今、さやインゲンの収穫最盛期です(原りんご園) 2009/06/26 農園日記 サヤインゲン, 原りんご園 やっちゃ 今年から作り始めたサヤインゲンが、今最盛期です。 この時期の緑の野菜って、おいしいですよね!! 我が家の朝食の味噌汁にはサヤインゲンが入る事が多くなりました。 ←前の記事 梅雨入りですね!!(桃狩りの問い合わせが始まりました。詳しくは・・・) →次の記事 本日S40ベースボールクラブ練習しました。 この記事と関連する情報 サンふじ蜜が入ってきました(^^) 松川町の風景?南アルプスに雪が? 昨日の雨ですが山では雪の様です。 はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? 前々回のブログを見て2組の家族のみなさん昆虫カゴ持参できました。 2組の子供達は桃狩りよりカブトムシ採りに夢中でした!!! 8個 >続きを読む 桃狩り7/13日から8/5まで8月下旬から黄桃狩り 南信州も暑い日が続いています。 桃の早生種の品種が今週末から少しずつ収穫できそうになりました。 ここに来て雨がありますが6月中旬 >続きを読む 今朝、桃の木が折れてました!! 今朝、桃の果樹園に行ったら桃の木が折れてました 支柱のかけ方が悪かったのと雨の重みからですかね!! 朝からショック >続きを読む 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 本日晴天りんご園 暖かくなりました(^^)日差しの強さを感じる毎日です。 朝夕は、まだまだ寒さがキツイけど・・・ これから収穫にむけて頑張ります。 >続きを読む りんごの摘花作業 りんごの摘花作業をやっています。 この時期大切な作業となります。 多くの花を実にする前に必要でない花を摘んで養分を残っている花に >続きを読む 今日の桃狩り風景 今日も雨と曇りの繰り返す1日でした。 PM1時30分すぎからカナリ強い雨となり、一部のお客さんは大変な思いをしました。 明日から >続きを読む 直売所では梨「豊水」「二十世紀」りんご「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「すわっこ」桃「幸茜」を販売します。 直売所では梨「豊水」「二十世紀」りんご「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「すわっこ」桃「幸茜」を販売します。 * >続きを読む