剪定も中盤っていう所ですかね!
基本的には果樹の花が咲く順番(桃、梨、林檎)で剪定の順番を決めています。
もも、梨が終わり林檎の剪定を始めました。
まずは「ピンクレディー」の剪定から始めます。
今年は作業性よく陽当たりと通気性が良い方向で枝数が多い所をバッサリと切っていく予定です。
秋には質の良い林檎が採れるよう頑張りたいと思います。
これが秋には
生産者直売、桃狩り・梨狩り・りんご狩りをやるならココ! 信州りんごを代表する「サンふじ」から洋梨「ルレクチェ」梨や桃、プルーンまで数多くの品揃え! サンふじについては長野県うまい果物コンクールで県知事賞を受賞、観光農園直売所には1シーズンに2000人を超す来店者! 長野からフルーツ専業農家が鮮度と美味しさをお届け致します。
2018年はふじの贈答品につきましては台風による影響で数少ない状態です。早目のご注文を宜しくお願いいたします。自家用 擦れ キズ有り につきましては有りますのでご利用下さい。
<カーナビ検索の方>
宇寿田製菓さん 松川町上片桐1944で検索ください
これまで、5Kg は80サイズで発送しておりましたが、2017年10月のクロネコヤマト便の新料金規定により、100サイズとなりましたのでご了承ください。5Kg以外の商品につきましては、従来どおりのサイズが適用されます。詳細はこちらをご覧ください。