桃狩りの初日は雨天中止、直売所では販売しています。 2019/07/18 桃, 農園日記 直売所, 桃, 桃狩り やっちゃ 桃狩り初日(7/19)は雨天中止、直売所では桃の販売しています。 天気状況により桃狩り中止になる場合があります。不安な時は電話メールで確認してください。 ←前の記事 桃狩り7月19日(金)から始めます。 →次の記事 桃狩り&桃直売所 この記事と関連する情報 本日から桃の直売始めます!桃狩りは7/15から開始します。 本日から桃の早生種「夏雄美」「日川白鳳」の収穫を始めました。 雨天が続いて甘味がどうだか?心配していましたがしっかり糖度ののった >続きを読む 幸水梨が最盛期になりました。 梨の始まり幸水が最盛期です。 ジューシーであま?い梨、幸水おいしいですよ(^^)/ 桃狩り最終日(桃の直売所はやってます) 土、日曜日は自家用りんご祭りです。 明日、あさっての土、日曜日は自家用(家庭用)りんご祭りを行います。 店頭販売のみ、サンふじ自家用A10kgが100 >続きを読む 梨狩り(りんご狩りもそろそろ秋映が採れるかな?) 今日も秋らしい天気です。さわやかな風が吹く心地よい季節です。 本日の梨狩りのお客さまもさわやかなお二人でした。 若い人と話をする >続きを読む タラの芽について 久しぶりの投稿になります。 毎年恒例の「タラの芽」の通販ですが今年は平年より生育が早く遅霜の被害を受けています。 今年については >続きを読む サンつがる(林檎)の葉摘み作業 林檎の早生品種「サンつがる」の葉摘み作業を始めました。 葉摘み作業とは林檎全体に陽を入れて全面着色(赤色)させるため阻害する葉を >続きを読む ルレクチェ(洋梨)をクリスマスのオシャレなプレゼントにどうですか *上の写真はまだルレクチェの色が青いです。下の写真のルレクチェの色ですが黄色の濃いものはそろそろ食べ頃になります。 >続きを読む 桃の獣害を写真に収める!! 最近ハクビシンなど獣害が増えてます。 知り合いで色々お世話になっている動物写真家の宮崎学さんの力をお借りしてリアル >続きを読む リンゴの剪定作業