梅雨入りですね!!(桃狩りの問い合わせが始まりました。詳しくは・・・) 2009/06/22 桃, 農園日記 桃狩り, 梅雨 やっちゃ 最近、桃狩りの問い合わせが増えてきました。 7月20日くらいから始める予定です。 詳しくはブログの最新情報で確認して下さい。 Comment sayu より: 2009/7/3 金曜日 23:11:41 今、7月12日に桃狩りに行ける農場を探しています! やはりまだ早いでしょうか・・・?; やっちゃ より: 2009/7/4 土曜日 7:33:34 sayuさんコメントありがとうございます。 7月12日はまだ早いですね。 7月18日から早い品種で桃狩り開始になるか?どうか?と言う所です。お盆くらいまで桃狩りやります。 都合がついたら是非、来園下さい。 sayu より: 2009/7/4 土曜日 23:10:43 ありがとうございます。 ゼヒ検討してみます^^ ←前の記事 野鳥キジ写真のアップです。 →次の記事 今、さやインゲンの収穫最盛期です(原りんご園) この記事と関連する情報 本日から桃の直売始めます!桃狩りは7/15から開始します。 本日から桃の早生種「夏雄美」「日川白鳳」の収穫を始めました。 雨天が続いて甘味がどうだか?心配していましたがしっかり糖度ののった >続きを読む りんご狩り(シナノスィート終了です。サンふじがメインになります。) 本日でシナノスィート終了です。 サンふじがメインになります。 信州りんごの人気品種「シナノスィート」出来がいいです!! 今週になり、「シナノスィート」目当てのお客様が多くなりました。 長野県を代表する林檎の品種、しなの3兄弟「秋映」「シ >続きを読む 台風18号長野県通過さました!! 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) 2014年産まつかわシードル「Marry」解禁 7月11日(土)松川町あらい商店街八十二銀行前四つ角で「よつかど市」が午後6時から8時30分開催されます。 今回この企画の中に松 >続きを読む 期間限定、梨&りんご狩り 期間限定で梨&りんご狩りを10/11まで行なっています。 1回で2度美味しいすごくお得です。 直売所では今シーズン >続きを読む りんご「サンつがる」収穫ピークになりました。 「サンつがる」の収穫が、ただ今ピークとなっています。 今年は日照りの影響で果物全般に糖度の高い美味しい仕上がりになっ >続きを読む お世話になっている三重県のクラギ株式会社の方みえてくれました!! 中部圏で農業屋を展開している三重県のクラギ株式会社で当園を見に来てくれました。 会社の平均年齢37歳という若い人の >続きを読む 本日から桃狩り始めました(長野県観光のコースに桃狩りはどうですか) 本日から桃狩り始めました!! 3日続きの晴天で桃の甘さが増しました 昨年より出来が良いですね(^^) 今日のベスト >続きを読む
Comment
今、7月12日に桃狩りに行ける農場を探しています!
やはりまだ早いでしょうか・・・?;
sayuさんコメントありがとうございます。
7月12日はまだ早いですね。
7月18日から早い品種で桃狩り開始になるか?どうか?と言う所です。お盆くらいまで桃狩りやります。
都合がついたら是非、来園下さい。
ありがとうございます。
ゼヒ検討してみます^^