野鳥キジを発見(南水梨袋掛け中)
この記事と関連する情報
-
-
りんご狩り明日で最終日となります!!
今年のりんご狩り明日が最終日となります。 直売所は12月中旬までやってます(^^) 今年のくだもの狩 >続きを読む
-
-
梨、洋梨、桃の袋掛け作業
この時期、大切な仕事になります袋掛け作業をやっています(梨、洋梨、桃)! 袋掛けとは幼果にひとつずつ袋を掛けて虫など防ぐと共に病 >続きを読む
-
-
今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!!
希少価値になってきました林檎の紅玉を販売始めました。 生食はもちろん、加工の焼きりんご、アップルパイ、ジャムなどパ >続きを読む
-
-
早生種中生種の桃狩り終了しました。
今シーズンの早生種中生種の桃狩りについては終了しました。 8月12日(日)まで直売所では桃 プラス梨(なつしずく)林檎(シナノレ >続きを読む
-
-
初めまして!原りんご園です
原りんご園です。 これから、いろんな果物の生長の様子や、日々の農作業、果物の出荷状況などを この日記でお知らせしていこうと思いま >続きを読む
-
-
南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました!
待ちに待った山菜のシーズンです! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始めました。 今年の気候は暑かったり寒かったりと安定しない天 >続きを読む
-
-
御柱伐採!!(松川町上片桐区有林)
本日、御柱の伐採がありました。 もみの木の100年以上の大木です。 伐採はヤマシの方が行いました(さすがプロ!!) >続きを読む
-
-
梨狩り、りんご狩り(二十世紀、あきつ”き今、旬です。)
岡崎の家族の皆さんみえてくれました。 話のなか「岡崎市の水害どうでしたか?」 「床上浸水です。車も換えないと動きません」と聞きな >続きを読む
-
-
今週末はりんご狩り「シナノスイート」「秋映」「涼香」と「南水梨狩り」
今週末はりんご狩り「シナノスイート」「秋映」「涼香」と「南水梨狩り」ができます。 直売所では「シナノスイート」「シナノゴールド」 >続きを読む
Comment
このキジ、近所でメスが卵抱いてますよ。
梨の木の下かな?
リンゴの木の下かな?
なんでわかるのかな???
自宅前の梨の果樹園にキジが居ついてます。
そういえばメスの姿は見えませんね
キツネがいるのでブジに子育てできれば、いいですね。
キジのオスが、
「ケーン ケン」っと時々啼くのは、メスに「安心して抱卵してもいいよ」、という意味です。
「チョッケーン チョッケーン」とけたたましく啼くときは、警戒の声ですから「メスに注意しろ」っという意味。
>自宅前の梨の果樹園にキジが居ついてます。
まちがいなく、抱卵モードですメスは。
キツネの心配は要らない、でしょう。
野生は、ちゃんとうまくやっていくものですよ。
さすが野生動物の生態、くわしいですね。
勉強になります。
先日の宴会のなか有害鳥獣の駆除、特に鹿の大量駆除の件、猟師の方とタイアップしてできたら、いいですね。
もし本気でやることができたら伊那谷の農家を大きく助ける事になると思います。
実現できたら、いいですね。