野鳥キジを発見(たらの芽オジサン) 2009/05/30 雑記帳 たらの芽オジサン, キジ, 野鳥 管理人 ←前の記事 野鳥キジを発見(南水梨袋掛け中) →次の記事 またまたキジ発見!!!(まつかわ) この記事と関連する情報 山の花(たらの芽22日が最終となります) ここにきて山の花が目立つようになりました たらの芽22日が最終です。 今年も多くの皆様ご利用ありがとうございました >続きを読む 今日の中央アルプス 伊那谷は東に南アルプス、西に中央アルプスと自然がいっぱいです。 野鳥キジ写真のアップです。 今年は松茸の豊作年です(^^) 山菜オジサン秋はきのこ山に入ります!! 今年はきのこの豊作年です 梅の花が咲きはじめました。 梅の花が咲きはじめました。 *震災で尊い命がたくさん亡くなりました。 被災された皆様心からお見舞い申 >続きを読む 待望のシャルドネの白ワイン出来てきました! 本日、待望の白ワイン出来上がってきました。 4年前にどうしても夏場にキンキンに冷やした自家製の白ワインを飲みたいと思い当園でシャ >続きを読む 民泊を始めます! 原りんご園、民泊を始めます。 保健所から正式に旅館業の許可がおりました。 全く無知で始めることになりただ今「民泊」の勉強中です >続きを読む 山菜最高!!わらび美味いです!! 本日早朝、裏山に山菜わらびを採りに行きました。 なんとか、わらびが採れました。 山菜おじさんは、わらび大好きです。 >続きを読む たらの芽オジサン、裏山で「わらび」発見!!! 今年最初の「わらび」はちょっとやせ気味かな?? 信州の春(雪の中のふきのとう) 信州の春は暖かい日と寒い日の繰り返しです。 ふきのとうの上に雪が降り積もっています。 *ふきのとう味噌うまいですね >続きを読む