桃狩り明日(7月21日)から始まります!! 2012/07/20 桃, 農園日記 桃, 桃狩り, 桃贈答 やっちゃ ここの所の暑さで、いっきに桃の熟度早まってきました。 明日7月21日から今年の桃狩りを開始します。 桃の品種は早生種の「赤宝」と「日川白鳳」になります。 天候にも恵まれ今年も甘?い桃になりました。 家族、友人、女子会、カップルなどで南信州観光の一部に桃狩りどうですか? *お中元、プレゼントの桃の贈答受付しています。 直売所のみの販売になりますが自家用お得用箱も用意しています^^ 赤宝 日川白鳳 Comment まさ より: 2012/7/21 土曜日 14:49:58 初めまして お天気は、どおですか? 出来栄えは。いかがでしたか? 桃狩りに一度も行ったことないですが一度は行ってみたいです 匿名 より: 2012/7/29 日曜日 13:48:09 まささんこんにちは! 今年は天候に恵まれ糖度の高い桃になっております。 桃狩りもお盆(8月15日)までやる予定です。 よかったら遊びに来て下さい^^ ←前の記事 リンゴの仕上げ摘果作業!! →次の記事 桃狩り始まりました!桃狩りの様子です^^ この記事と関連する情報 明日13日桃狩り最終日となります。 竹島園地のカモメ 昨晩りんごのお客様と蒲郡で忘年会をしました。今日は竹島のカモメを見にきました(^O^) 原りんご園は今年も中日ドラゴンズを応援します 本日名古屋ドーム中日対ヤクルト戦6対0で中日の快勝でした。今年も原りんご園は中日ドラゴンズを応援します 直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます! ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 >続きを読む 黄桃の直売8/20(金)から黄桃狩り8/21(土)から開始します。 今年はくだもの全般に熟度が進んでいます。 黄桃については来週からの予定でいましたが適熟状態になってきました。 今週末から「黄金桃 >続きを読む 飯田、松川町の今朝の空 今朝の空です!! 東の空にかわった雲が・・・ 大きな寒気が入ってきた模様、強い北風が早朝おさまりました。 明日から >続きを読む 今週末からいよいよ「サンふじ」始まります。 今週末の林檎狩りはいよいよ「サンふじ」が始まります。 直売所ではりんごは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」「シナノ >続きを読む 二十世紀梨の袋掛けとワンちゃん(^^) 今日から二十世紀梨の袋掛けが始まりました。 二十世紀梨の生育は順調です 花の咲く時期の違いで凍霜害の被害が大きい小 >続きを読む 長野県の桃狩りもよいですよ(^^) リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです 動物写真家の宮崎学氏、姉妹サイト「たらの芽屋.com」の写真を撮ってくれました^^) あの動物写真家、宮崎学氏、姉妹サイトのたらの芽屋.comのたらの芽写真を撮ってくれました。 興味のある方是非、宮崎学氏の写真見て >続きを読む
Comment
初めまして
お天気は、どおですか?
出来栄えは。いかがでしたか?
桃狩りに一度も行ったことないですが一度は行ってみたいです
まささんこんにちは!
今年は天候に恵まれ糖度の高い桃になっております。
桃狩りもお盆(8月15日)までやる予定です。
よかったら遊びに来て下さい^^