南水梨の袋掛けとワンちゃん^^ 2011/06/04 農園日記, 梨 南水, 梨 やっちゃ 今日はひさしぶりに日中気温があがりました。 南水梨の袋掛け作業を行いました、棚下作業です適度な日陰とたまに吹く風が心地よい!! 快適な状況のなかで気持ちよく仕事をしています しかし最近肩こりだけはひどいです 我が家のバンチです!! 果樹園で涼んでました(^^) Comment 山本隆哉 より: 2011/6/6 月曜日 9:58:04 こんにちわ 愛知の山本です。 実は、うちのかみさんが、 6月19日の日曜日にサクランボ狩りをしたいと 言っておりますが、3人なんですが できますでしょうか? もう松川に行くつもりになっておりますが。 どうにかなりますか? よろしくお願いします。 山本 やっちゃ より: 2011/6/8 水曜日 19:48:32 山本さま 先ほどPCにメールいれました。 受け入れ農家さん見つかりました。 メール確認お願いします^^ 原 ←前の記事 飯田駅から終電電車!! →次の記事 「イモリ」発見!!(高森町) この記事と関連する情報 今週は南水狩り(梨)と秋映狩り(りんご)です。 今週は「南水狩り」「秋映狩り」人気の梨、林檎狩りができます。 その他、日の出(梨)涼香(りんご)も併せてできます。 すごくタイミ >続きを読む りんご剪定の手伝い組 昨日、一昨日と近所のりんごの剪定のお手伝いに行きました。 2日とも暖かい日が続き仕事も順調に進みました(^^) た >続きを読む 桃狩り明日(7月21日)から始まります!! ここの所の暑さで、いっきに桃の熟度早まってきました。 明日7月21日から今年の桃狩りを開始します。 桃の品種は早生種 >続きを読む 桃狩りの受け入れを県内者のみにします。直売所については県外のお客様もご利用できます。 松川町の指示により新型コロナウイルス感染拡大防止のために桃狩りの受け入れを県内の方のみとさせて頂きます。 直売所については県外の >続きを読む 南水梨の荷造り作業 南水梨の出荷最盛期です。今年の玉のサイズは比較的大玉です。甘くて日持ちの良い品種です。 整体に行ってきました(^^)高森町牛牧 今日は朝から雨降りです。こんな日は体の疲れをとるように整体に行ったりもします。 最近少しばかりハードでした。 近所 >続きを読む 本日から桃の剪定に入りました。 先日の大藤流の桃の剪定を勉強して本日から桃の剪定に入りました。 やっぱり奥が深いです。 切りだして迷いが多く友人の >続きを読む 松川町のご当地どんぶり「ごぼとん丼」(くだもの狩りの様子) 久しぶりに出前をたのむ事にしました。 原りんご園は出前は大西楼(松川町の中華料理店)にお願いするのが多いですね!! >続きを読む 松川町にようこそ 松川町のももを遠方から買いに来てくれて嬉しくてありがとう。木に実っているのを見て喜んでもらえたかな?これから梨とか?が取れるよう >続きを読む 今週末からりんご狩り「サンふじ」「ピンクレディー」になります。 今週末からりんご狩り「サンふじ」「ピンクレディー」になります。 ピンクレディー
Comment
こんにちわ
愛知の山本です。
実は、うちのかみさんが、
6月19日の日曜日にサクランボ狩りをしたいと
言っておりますが、3人なんですが
できますでしょうか?
もう松川に行くつもりになっておりますが。
どうにかなりますか?
よろしくお願いします。
山本
山本さま
先ほどPCにメールいれました。
受け入れ農家さん見つかりました。
メール確認お願いします^^
原