[10]
農園日記 やっちゃ
今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b
この記事と関連する情報
-
-
桃の摘果と桃畑の草刈り
桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^)
-
-
長野県の桃狩りもよいですよ(^^)
リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです
-
-
今週末は梨祭り「あきづき」「豊水」「二十世紀」「南水」
今週末は梨祭りを直売所で行ないます。「あきづき」「豊水」「二十世紀」など走りの「南水」も少量ですがあります。 林檎は「シナノドル >続きを読む
-
-
今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。
今朝は今年一番の冷え込みでした。 自宅の温度計最低気温2℃を指していました。 10月にここまで下がるのは最近はなく久しぶりに寒い >続きを読む
-
-
贈答用サンふじ収穫中
贈答ギフト向けのサンフジの収穫中です。地方発送の注文まだ間に合います?御歳暮にご利用いかがですか
-
-
苺、始まりました
今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。
-
-
明日から人気の「黄金桃」の収穫を始めます。黄桃狩り8/20(日)から開始です。
高温が続いて人気の「黄金桃」の収穫を明日8/19から始めます。 何か毎年収穫時期が早くなっていくような気がします! 梨の「幸水」 >続きを読む
-
-
週末は「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品特売します。
直売所では週末「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品の特売を行います。 特に希少価値の高い「ピンクレディー」は今年は出来がよ >続きを読む
-
-
黄桃狩り好評です。直売所では桃、梨、りんご、洋梨が並びます^^
ただ今、黄桃狩りを行なっています。 皆さん、初めて黄桃を食べて「白鳳」「あかつき」なども美味しいですが黄桃は別の食べ物だと言って >続きを読む