豊水と二十世紀梨 2007/09/17 梨 管理人 9月になり信州の秋の味覚狩り本番になってきました。 現在、原りんご園の直売では、赤梨(豊水)と二十世紀梨が店頭に並んでいます。 甘くてみずみずしい豊水と、すっきりした甘さの二十世紀梨、どちらが好みですか? 発送も受けていますのでお気軽にお問い合せください。 ←前の記事 桃のシャーベット →次の記事 豊水最盛期 この記事と関連する情報 今週末はシャインマスカットの特売を行ないます。 今週末は今人気の葡萄「シャインマスカット」の規格外品を特売します。 直売所では、その他、黄桃、白桃、洋梨、和梨「豊水」「二十世紀 >続きを読む 信州の秋の味覚いろいろ(^^) 今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま >続きを読む 西洋梨の花付け作業(ラフランス、ルレクチェ) 9月1日(金)から黄金桃の桃狩りを始めます^^ 今週末、9月1日(金)から黄金桃の桃狩りを始めます^^ 今年の黄金桃は近年中で一番の出来ではないかと思われます。 スタッフのお茶 >続きを読む 南水梨の摘蕾作業 南水梨の蕾が大きくなってきました。 この時期、実をつけない場所の蕾を落とす作業をします。 遠くの山(南アルプス)に >続きを読む 原りんご園、南アルプスの看板を設置しました(信州と言えば、ヤッパリ山ですよね!) 原りんご園では、お客様サービスの一環に今回思い切って南アルプスの写真看板を設置しました。 信州と言えば、ヤッパリ山で >続きを読む 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) 梨狩り、りんご狩りの最盛期になってきました(^^) 梨狩りの品種は「あきづき」「南水」です。りんご狩りの品種は「秋映 >続きを読む 連休は直売所で南水梨、秋映の袋詰め放題をやります。 連休の林檎狩りの種類は「シナノスィート」「シナノゴールド」「昂林」の3品種になります。 連休の目玉は直売所で南水梨、秋映の袋詰め >続きを読む りんご狩りシナノスイート、南水(飯田、下伊那郡松川町) 本日、名古屋の皆さんシナノスイート、南水、涼香、紅玉などなど、くだもの狩りをされました。 りんご狩りはじめての体験との事、新鮮な >続きを読む 南信州を代表する梨「南水梨」の袋掛け作業 南信州の南信果樹試験場で生まれた品種「南水梨」そのまんま南信州生まれ南信州育ちになります。 ただ今、南水梨の袋掛け作業をやってい >続きを読む