土、日曜日は自家用りんご祭りです。 2010/12/03 りんご, 農園日記 アウトレット, 自家用りんご やっちゃ 明日、あさっての土、日曜日は自家用(家庭用)りんご祭りを行います。 店頭販売のみ、サンふじ自家用A10kgが100円引きになります。 さらに使用済ダンボール持ち込み又はエコバック持参のかた100円引きになります。 *アウトレットりんごの販売もやってます(数量限定) Comment 村石太仮面 名古屋発 より: 2010/12/6 月曜日 18:49:59 蜜のはいった おいしそうな りんごですね。 こないだ 信州の温泉へ 行きました。 やっちゃ より: 2010/12/7 火曜日 7:43:38 村石さま 南信州にも温泉がたくさんありますよ。 南信州に観光されるようでしたら、ぜひ松川町のくだもの狩りもよろしくお願いします(^^) ←前の記事 りんご狩り明日で最終日となります!! →次の記事 飯田下伊那の初冬の風景(市田柿) この記事と関連する情報 豊水梨と二十世紀梨の収穫始まりました(^^) 幸水梨が終了となりました!! 続いて赤梨の豊水と青ナシの二十世紀の収穫始まりました。 今年の梨は高温と日照量が多か >続きを読む りんご「ピンクレディー」を試食しました(飯田、天竜峡) 天竜峡の友人が、りんごの新品種を購入したので、試食会をしました。 ピンクレディーと言う品種、酸味の強く果肉が硬く締まった感じで、 >続きを読む 11/6(水)は臨時休業になります。 11/6(水)は臨時休業になります。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 お祭り 清流苑のお祭りです。甥にお面を買って楽しんできましたよ花火綺麗でした 恵みの雨です。 ここの所しっかり乾燥していたので昨晩からの雨は恵みの雨です。 りんごなどの苗を定植はしたものの雨がなく根の活着が心 >続きを読む 洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します 好評・高級洋梨ルレクチェ受付しています。 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です? 松川町役場産業課で桃狩りの取材 役場産業課で桃狩りの取材にきてくれました 松川町のHPに近いうちに載るそうです!! 役場職員の方、熱心に取材をして >続きを読む 豊水最盛期 豊水梨今が最盛期です。今年はお天気に恵まれ味も良好です是非この連休にお出かけ下さい(^_^)v 梨狩り、りんご狩り(二十世紀、あきつ”き今、旬です。) 岡崎の家族の皆さんみえてくれました。 話のなか「岡崎市の水害どうでしたか?」 「床上浸水です。車も換えないと動きません」と聞きな >続きを読む
Comment
蜜のはいった おいしそうな りんごですね。
こないだ 信州の温泉へ 行きました。
村石さま
南信州にも温泉がたくさんありますよ。
南信州に観光されるようでしたら、ぜひ松川町のくだもの狩りもよろしくお願いします(^^)