松川町の初日の出 2010/01/01 農園日記 松川町 やっちゃ あけましておめでとうございます。 今年も美味しい果物つくりとお客さまが喜んでいただけるサービスを頑張っていきたいと思います。 *松川町の初日の出です。 ←前の記事 アメ横にぎやかでした(東京) →次の記事 神社のお供えを猿が食べてます(松川町片桐神社) この記事と関連する情報 桃の摘果と桃畑の草刈り 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) 整体に行ってきました(^^)高森町牛牧 今日は朝から雨降りです。こんな日は体の疲れをとるように整体に行ったりもします。 最近少しばかりハードでした。 近所 >続きを読む シナノスィートのりんご狩り始まりました(^^) 昨年くらいからシナノスィート人気が急上昇です シナノスィート目当てで名指しでみえてくれるお客様が増えてます。 今月 >続きを読む 桃狩りの様子です(^^) 桃狩りのお客様です。 来園ありがとうございました(^^) 桃の摘蕾とネクタリンの定植 今日から桃の摘蕾を始めました。 毎年お彼岸に入ってから始めますが、今年は特別寒いような気がします。 今朝の気温マイ >続きを読む (洋梨)ルレクチェの御歳暮?地方発送始めました 本日から洋梨ルレクチェの御歳暮ギフトの発送始めました? 冬期の仕事、林檎の剪定ラストスパートに入りました。 果樹農家には冬期の大切な仕事である「剪定作業」 葉芽が動く前には、なんとか終了したいんですが今年は色々あり、まだ40アールほど残 >続きを読む 桃狩りの品種、今週末から「白鳳」「紅国見」になります。 桃狩りの品種、今週末から「白鳳」「紅国見」になります。 それにしても品種の切り替え時期が早いなー 今年はお盆に桃がないかも これ >続きを読む はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? 前々回のブログを見て2組の家族のみなさん昆虫カゴ持参できました。 2組の子供達は桃狩りよりカブトムシ採りに夢中でした!!! 8個 >続きを読む 梨狩り(愛知県豊田市DAY) 本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む