桃の最終摘果指導会(大藤会まつかわ) 2009/07/11 桃, 農園日記 まつかわ, 大藤会, 桃 やっちゃ 松川の桃の生産者で桃の最終摘果指導会を行いました。 飯田市座光寺桃生産者の鬼頭さんの指導で細かな技術を勉強できました。 さすが先輩ありがとうございました。 Comment miyashita より: 2009/7/11 土曜日 23:27:55 摘果の講習会、お世話になりました。 いろいろ、勉強になり励みになっております。 さて、日川白鳳は、どんどんハクビシンの餌食になっております。 困ったものです。 最終兵器として、鳥よけのネットを地面に敷いてみたのですが、果たして効果はあるのでしょうか。 楽しみです。 ただ、人間のスニーカーのほうがかなりひっかかってしまい、収穫の折には、どうしようか考え中です。 効果もないかもしれません(笑) やっちゃ より: 2009/7/12 日曜日 12:25:49 miyashitaさん先日はお世話になりました。 ハクビシンの被害深刻ですね。 「木の元に肥料袋をまくと滑って木に登れない」と言う方もいますが大藤仕立てだと枝が低いから効果がないかも?? 木酢液などのニオイの強いものなどどうですか?? 鳥よけネットの効果もまた教えて下さい。 なにか良い方法が見つかったら連絡入れます。 ←前の記事 極早生もも「ちよひめ」初収穫 →次の記事 たらの芽の成長(初夏) この記事と関連する情報 りんごの支柱たて!!(連休の桃狩り前日に確認して下さい) 毎日雨の日が続きます。 りんごの木も雨の水をしっかりふくんで重いと言ってます りんごの木に支柱をたてて木が折れない … >続きを読む サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 定数に達した所で受付を終了します。お早目の予約をお願いいたしま … >続きを読む 本日の桃狩り(名古屋の皆さん) 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 その他洋梨「ルレクチェ」袋詰め放題1000円で … >続きを読む 暑い?松川 今日は本当に暑い1日でした。松川町の隣高森町では気温38℃あったとか。 今週末、直売所では今シーズン最後の梨、りんご袋詰め放題イベントをやります。 今週末、直売所では今シーズン最後の梨、りんご袋詰め放題イベントをやります。 大人気の袋詰め放題の品種は梨は南水、林檎はシナノスィ … >続きを読む サンふじのりんご狩り(豊橋の皆さん) 林檎狩りは本日で終了です。明日から御歳暮ギフト用のふじ荷造りが始まります? 今週末は梨狩りと林檎狩りが両方できます^^ 今週末は、ちょうど梨狩りと林檎狩りが両方できます。 梨は「豊水」と「南月」の2品種、りんごは「すわっこ」となります。 秋風が清々 … >続きを読む りんごのお客様からお魚が届きました?^^ ありがたいことです!! 海なし県の長野県は、なによりお魚がご馳走です^^ 魚も1本「まる」で頂けたのでお隣の釣り名人 … >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです)
Comment
摘果の講習会、お世話になりました。
いろいろ、勉強になり励みになっております。
さて、日川白鳳は、どんどんハクビシンの餌食になっております。
困ったものです。
最終兵器として、鳥よけのネットを地面に敷いてみたのですが、果たして効果はあるのでしょうか。
楽しみです。
ただ、人間のスニーカーのほうがかなりひっかかってしまい、収穫の折には、どうしようか考え中です。
効果もないかもしれません(笑)
miyashitaさん先日はお世話になりました。
ハクビシンの被害深刻ですね。
「木の元に肥料袋をまくと滑って木に登れない」と言う方もいますが大藤仕立てだと枝が低いから効果がないかも??
木酢液などのニオイの強いものなどどうですか??
鳥よけネットの効果もまた教えて下さい。
なにか良い方法が見つかったら連絡入れます。