サンふじ御歳暮の贈答箱地方発送承ります 2007/11/15 りんご, 農園日記 やっちゃ サンフジもだいぶ蜜が入ってきました。御歳暮の贈答箱地方発送承ります。 Comment 土岐のわんちゃん より: 2007/11/16 金曜日 20:33:25 水曜日に直売所へわんちゃんと旦那と伺ったものです。 原さんのゴン太ちゃんおとなしくってとってもかわいかったです。 サンフジの自家用20キロ頂きましたが、ご近所へくばったら残り8個になっちゃいました。12月1日にもう1回伺いたいと思いますが、まだサンフジありますか? やっちゃ より: 2007/11/16 金曜日 21:46:45 先日はありがとうございました。小さいわんちゃんもかわいかったですよ(^^) サンふじですがお歳暮用の贈答箱の受付は11月中になります。自家用サンふじは12月11日くらいまではあると思いますが先着になります。完売したところで終了です。こちらの都合でご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 12月1日お待ちしております。また、わんちゃん連れてきてください。 ←前の記事 苺は12月中旬から贈答全国発送致します →次の記事 御歳暮りんご?サンふじ収穫しています この記事と関連する情報 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です? 松川町りんごワイン会のご案内になります。 松川町りんごワイン会のご案内になります。 当園も昨年からオリジナル林檎ワインの販売を始めております。 今回、松川町でワイン販売農 >続きを読む りんご狩り(松川町から見る南アルプス) 昨日小雪がチラホラ寒い1日でした。 まだまだ雪が積もる事は、ありませんが寒くなりました。 その分サンふじの味は、寒さにあたり美味 >続きを読む 桃狩り8月15日が最終日になります(直売所はやってます) 今年の桃狩り8月15日が桃狩り最終日となります。 ひき続き直売所はやってますのでよろしくお願いします *8月下旬か >続きを読む 草刈り作業 本日蒸し暑い1日でした。 午前中どて草刈り(当園で1番長いどて)100メートルをやりました。 へたなトレーニングよ >続きを読む 桃、梨の袋掛けとりんごの摘果作業 いよいよ6月に入りました。 なんかあっという間に1年の半分折り返しです。 来月、7月中旬頃から桃の収穫が始まります。 なんだか忙 >続きを読む 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) 梨狩り、りんご狩りの最盛期になってきました(^^) 梨狩りの品種は「あきづき」「南水」です。りんご狩りの品種は「秋映 >続きを読む 梨を抜根して桃を植えます。 昨日、今日2日にかけて、梨の木を抜いて、桃の定植の準備をしました。 親父と二人、しばらくぶりの重労働で、二人とも筋肉痛です。 今 >続きを読む 黄桃「黄美娘」を特売します。 今週末は「黄美娘 きみこ」の特売をします。(直売所のみ) 「黄美娘」は果肉が黄色の黄桃の品種になります。 完熟になるとマンゴーの >続きを読む
Comment
水曜日に直売所へわんちゃんと旦那と伺ったものです。
原さんのゴン太ちゃんおとなしくってとってもかわいかったです。
サンフジの自家用20キロ頂きましたが、ご近所へくばったら残り8個になっちゃいました。12月1日にもう1回伺いたいと思いますが、まだサンフジありますか?
先日はありがとうございました。小さいわんちゃんもかわいかったですよ(^^)
サンふじですがお歳暮用の贈答箱の受付は11月中になります。自家用サンふじは12月11日くらいまではあると思いますが先着になります。完売したところで終了です。こちらの都合でご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
12月1日お待ちしております。また、わんちゃん連れてきてください。