梨狩り(南月梨好評です!!) 2009/09/06 農園日記, 梨 南月, 梨, 梨狩り やっちゃ 梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南月の割合ですね!! ひとそれぞれ好みが違う それがいいですね(^^) ←前の記事 梨狩り(幸水、南月) →次の記事 梨狩り(幸水梨、終盤です。今週末は南月、豊水、20世紀梨に変わります) この記事と関連する情報 タラの芽 ホント久しぶりの投稿になります。 やっと春らしくなってきたなと思っていたら気温25度超えの夏日となりました。 この時期としたらビ >続きを読む 本日でりんご狩り終了しました。直売所ではサンふじ自家用の特売を行ないます。 本日で今シーズンのりんご狩り終了しました。 直売所では「サンふじ」自家用の特売を行ないます。 10キロ箱で2000円2500円3 >続きを読む 直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます! ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 >続きを読む 野鳥キジを発見(南水梨袋掛け中) プルーンの収穫始まりました(桃狩りの様子) プルーンの早生オパールの収穫始まりました。 オパール糖度の高い美味い品種です プルーン狩りも今週から始めます(要予 >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今、話題のりんご新わいか栽培の視察をしました。 りんごの新わいか栽培の視察をしました。 やっぱり見ないと勉強にならないなっと思いました・・・ 真冬日です。(梨の果樹園) 昨日から今日にかけて雪降りです。 日中の最高気温も氷点下の真冬日です。 明日からは天気がよくなるそうです。 よかっ >続きを読む 山菜 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので >続きを読む 直売所についてはしばらくお休みします!通販は12/31から1/8まで出荷は休止します。 今年も今日1日となりました。 お客様、関係者の皆様大変お世話になりました。 また来年も変わらず宜しくお願い致します。   >続きを読む