宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) 2009/05/25 農園日記 まつかわ, 宮崎学, 焼肉, 猟師 やっちゃ 動物写真家 宮崎学さんと地元猟師の皆さんの交流を深める焼肉会を原りんご園直売所で行いました。 焼肉の肉は猟師らしく猪肉、鹿肉です。 宮崎さんの話と、おいしい肉で大満足でした(^^) Comment g爺 より: 2009/6/1 月曜日 10:34:40 先日は、ご馳走さまでした。 猟師のみなさんと、もっと具体的な話しをしたかったです。 また、そのうちに、 ありがとうございました。 やっちゃ より: 2009/6/2 火曜日 7:19:57 g爺さんお世話になります。 先日は神戸の講演のスケジュールがインフルのためキャンセルになり空いたところに焼肉会ができラッキーでした。 猟師の皆さんも興味深い話を聞けて喜んでました。 山菜オジサンも頂いたクマの本を何回も見てますよ!! ありがとうございました。 また企画します。 ←前の記事 桃の摘果と桃畑の草刈り →次の記事 山菜オジサンの猟師仲間と動物写真家の宮崎学氏の交流会 この記事と関連する情報 台風18号長野県通過さました!! 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む 林檎ワインの新酒(サンふじ&ピンクレディー) 本日、信州まし野ワインから今年仕込んだワインのサンプルができたと連絡があり「待ってました」とすぐ引き取りに行きました。 今年のワ >続きを読む 今週末から「サンふじ」のりんご狩り始めます。 今週末からりんご狩り「サンふじ」になります。 「サンふじ」と洋梨「ルレクチェ」のご贈答ギフトの受付も始めました。 その他「ぐんま >続きを読む 週末は梨狩り「豊水」「二十世紀」りんご狩り「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」など 今週末は梨狩り「豊水」「二十世紀」りんご狩り「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「シナノプッチ」になります。 5品種召し上がれま >続きを読む シナノスィート(りんご)の最終見直し摘果!! 少し遅いですがシナノスィートの最終見直し摘果を行いました!! 玉伸びもまずまず良いのではないか?? しかしこれだけ >続きを読む 宮崎学氏のフクロウ写真集 昨日、地元新聞の信濃毎日新聞1面「斜面」に知人の宮崎学さん(動物写真家)のコメントが載ってました!! 山中を歩く方 >続きを読む 今週末からシナノスイートのリンゴ狩り始めますよ(^^) 南水梨の梨狩りも引き続きできます。 梨狩りとりんご狩り両方出来て600円の入園料は今年の目玉サービスです(^^) 洋梨「オーロラ」を収穫しました(^^) 本日洋梨「オーロラ」の収穫をしました。 今年の洋梨のスタート品種です。 収穫したコンテナをそのまま冷蔵庫に入れて2 >続きを読む 今週末は林檎「サンふじ」と「ピンクレディー」が目玉になります。 今週末はりんご狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」が目玉 >続きを読む りんごの授粉作業はミツバチがやってくれます!! 当園はりんごの授粉作業はミツバチがやってくれます。 人間は摘花作業をやっています。 今がほぼ満開ではないかな? ミ >続きを読む
Comment
先日は、ご馳走さまでした。
猟師のみなさんと、もっと具体的な話しをしたかったです。
また、そのうちに、
ありがとうございました。
g爺さんお世話になります。
先日は神戸の講演のスケジュールがインフルのためキャンセルになり空いたところに焼肉会ができラッキーでした。
猟師の皆さんも興味深い話を聞けて喜んでました。
山菜オジサンも頂いたクマの本を何回も見てますよ!!
ありがとうございました。
また企画します。