宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) 2009/05/25 農園日記 まつかわ, 宮崎学, 焼肉, 猟師 やっちゃ 動物写真家 宮崎学さんと地元猟師の皆さんの交流を深める焼肉会を原りんご園直売所で行いました。 焼肉の肉は猟師らしく猪肉、鹿肉です。 宮崎さんの話と、おいしい肉で大満足でした(^^) Comment g爺 より: 2009/6/1 月曜日 10:34:40 先日は、ご馳走さまでした。 猟師のみなさんと、もっと具体的な話しをしたかったです。 また、そのうちに、 ありがとうございました。 やっちゃ より: 2009/6/2 火曜日 7:19:57 g爺さんお世話になります。 先日は神戸の講演のスケジュールがインフルのためキャンセルになり空いたところに焼肉会ができラッキーでした。 猟師の皆さんも興味深い話を聞けて喜んでました。 山菜オジサンも頂いたクマの本を何回も見てますよ!! ありがとうございました。 また企画します。 ←前の記事 桃の摘果と桃畑の草刈り →次の記事 山菜オジサンの猟師仲間と動物写真家の宮崎学氏の交流会 この記事と関連する情報 20世紀梨、豊水梨の収穫始りました?幸水、南月梨は終了です。 今週から秋の梨の定番、20世紀梨の収穫が始まります。 ジューシーな梨を求めるなら20世紀梨。 甘い糖度のある梨を求めるなら豊水梨 >続きを読む 今週末こそ林檎狩りやりたい! 2週連続土曜日日曜日降雨のため林檎狩りが中止となりました。 今週こそは林檎狩りをやりたい! 今現在、台風の影響で日曜日が危ないか >続きを読む 南アルプス山脈 久しぶりに南アルプスの写真です(^^) 桃狩り(長野県も暑い1日でした) 連休の最終日暑い1日でした!! 愛知県から来られるお客様は暑いが湿度がなく爽やかな暑さと言います。 たまに吹く風は >続きを読む 皆さん!信州生まれ信州育ち信州林檎の「シナノドルチェ」って知ってますか? 今週がピークになる信州りんご「シナノドルチェ」って知ってますか? 長野県果樹試験場においてゴールデンデリシャスと千秋を交配してで >続きを読む 今週末からいよいよ「サンふじ」始まります。 今週末の林檎狩りはいよいよ「サンふじ」が始まります。 直売所ではりんごは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」「シナノ >続きを読む 黄金桃の袋掛け 本日、黄金桃の袋掛けをしました! 栽培農家が少ない希少価値のある桃です。 8月下旬から9月上旬に収穫する果肉が黄色の >続きを読む 明日から直売所再開します(黄桃、梨、林檎、西洋梨、プルーン) 明日から直売所再開します。 直売所には黄桃(黄美娘)梨(幸水)林檎(シナノレッド)西洋梨(スタークリムソンペアー)プルーン(くら >続きを読む 三重県のお客様が紅玉のアップルパイを作って持って来てくれました。 三重県のお客様が当園の蜜入り紅玉でアップルパイを作って持って来てくれました(^O^)とっても美味しかったです。ありがとうございま >続きを読む 桃の秋季剪定講習会(山梨県の先生がみえてくれました) 昨日、桃の生産者でつくる長野大藤会で山梨県の先生を迎え秋季剪定講習会を行いました!! 桃の生産者とJAの技術員も交 >続きを読む
Comment
先日は、ご馳走さまでした。
猟師のみなさんと、もっと具体的な話しをしたかったです。
また、そのうちに、
ありがとうございました。
g爺さんお世話になります。
先日は神戸の講演のスケジュールがインフルのためキャンセルになり空いたところに焼肉会ができラッキーでした。
猟師の皆さんも興味深い話を聞けて喜んでました。
山菜オジサンも頂いたクマの本を何回も見てますよ!!
ありがとうございました。
また企画します。