信州りんごの新品種(^^) 2011/09/16 りんご, 農園日記 すわっこ, シナノドルチェ, シナノピッコロ, 信州りんご やっちゃ 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」3品種です。 すわっこは果肉の締まった甘い品種です。 シナノドルチェは甘みのなかに酸味ありメリハリのある品種です。 シナノピッコロは小玉ですが味の濃い玄人好みがする品種です。 それぞれ特徴のある品種ですね!! 明日からの連休、直売所で販売します。 売り切れ御免なさい(^^) すわっこ シナノドルチェ シナノピッコロ ←前の記事 梨狩りの様子です(^^)本日快晴!! →次の記事 梨狩り(あきづき&豊水) この記事と関連する情報 本日、「黄美娘」「浅間白桃」の初収穫! 今朝、黄桃「黄美娘」と白桃「浅間白桃」の2品種初収穫でした。 最近、黄桃の人気があります「黄美娘」「黄金桃」「つきかがみ」「黄貴 >続きを読む 桃は終了しました、梨(なつしずく初収穫です) 本日、梨のなつしずくを初収穫しました。 これから梨のシーズンです。幸水?豊水?20世紀?南水?日の出など続きます。 糖度ののった >続きを読む りんごの摘花作業中 本日は天気もよく爽やかな気持ちよい1日でした。 暑くもなく寒くもない1年で1番過ごしやすい季節ですね りんごの摘花 >続きを読む 有害鳥獣の対策になるかな? ここ何年か我が家の自家用さくらんぼを食していない! 何故か?実が付かない訳でもない!時には大豊作の年もある。 理由は野鳥の食害で >続きを読む りんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」 今週末からりんご狩りの品種「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」になります。 直売所ではりんごの希少な品種、酸味が強 >続きを読む 松川町役場産業課で桃狩りの取材 役場産業課で桃狩りの取材にきてくれました 松川町のHPに近いうちに載るそうです!! 役場職員の方、熱心に取材をして >続きを読む ただ今、信州りんご「サンふじ」&洋梨「ルレクチェ」のギフト受付中です。 お歳暮、ギフトの時期となり原りんご園では林檎「サンふじ」洋梨「ルレクチェ」の注文を受け付けしています。 「サンふじ」 >続きを読む 今日の桃狩り風景 今日も雨と曇りの繰り返す1日でした。 PM1時30分すぎからカナリ強い雨となり、一部のお客さんは大変な思いをしました。 明日から >続きを読む [10] 松川のももは今最盛期だよ台風で心配だったけど頑張ってしがみついていたよ。美味しいで松川町においでてまっとるに 高級洋梨ルレクチェの選果作業開始!! 本日、お歳暮ギフトで人気の高級洋梨ルレクチェの選果作業を始めました!! 選果したものを冷蔵庫に入れて予冷追熟します。 >続きを読む