いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど 2013/10/03 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 南水, 南水狩り, 梨狩り やっちゃ 南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨の王様ですね!! 今週からスタートした南水お客様の反応は「昨年より甘さが強い」という言葉が多いです。 今週も梨狩り林檎狩り両方できます。 お得なこの時期に梨狩り林檎狩りへぜひお越しください。 ちなみに林檎狩りの種類は秋映と涼香になります。 梨狩り林檎狩りのお客様の写真になります。 ←前の記事 皆さん!信州生まれ信州育ち信州林檎の「シナノドルチェ」って知ってますか? →次の記事 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 この記事と関連する情報 自家製ドライアップル! ドライアップルを作っています。 当園には乾燥機がないので天日干しで作ります。 今週は晴天が続き今現在は良い感じで進んでいますね! >続きを読む ピンクレディー飯田下伊那支部共選出荷 2月1日に林檎ピンクレディー南信州支部会員が集合しJA松川インター選果場をお借りしてピンクレディーの選果荷造り作業を行いました。 >続きを読む ふじのご案内 ふじは毎年11月下旬より承ります。 その年の気候にもよりますが蜜が入るいわゆる話題の「蜜入りリンゴ」とはこの種類のことをいい、リ >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 >続きを読む 本日桃狩り(愛知県」の皆さん) 本日愛知県の仲の良い家族をみました。 旬の味、タラの芽の天ぷら!! 初物、タラの芽の天ぷらを食べました。 山菜大好きの私はタラの芽大好物です 春先はあくの強いものを食した方が健康でい >続きを読む 林檎(涼香)のりんご狩り(飯田、下伊那 松川町) 春日井の仲の良い家族の皆さん、ありがとうございました。 ご主人さんが、まだ早い紅玉りんごを食べてみたいと「まだ酸味がつよいですよ >続きを読む 飯田駅から終電電車!! 昨日、飯田駅前で飲み会があり帰りは久しぶりに電車で帰ることにしました。 終電前には帰る予定がついつい終電になってし >続きを読む どんど焼き(松川町の風景) 昨日はどんど焼きの準備でした。 本日は早朝からのどんど焼きに参加しました。 地域により、ほんやりとか、さんくろうと >続きを読む 桃狩り終了です(8月下旬から梨狩り始まります) 今年もたくさんの皆さん桃狩りに来ていただきありがとうございました(^^) この後は梨狩り、りんご狩り >続きを読む