桃の摘果と桃畑の草刈り 2009/05/16 桃, 農園日記 草刈り, 摘果, 桃 やっちゃ 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) Comment gaku より: 2009/5/17 日曜日 19:30:16 モモの木の下では、ゴーカートにも乗れるんですね。 楽しそう!! やっちゃ より: 2009/5/18 月曜日 21:45:33 gakuさんコメントありがとうございます。 草刈機がゴーカートに見えるとは私たち農家と見方が違いますね!!! 仕事としてでなく遊び心が入ると今までの仕事がもっと楽しくなりますね(^^) さすがgakuさん発想が、おもしろいです。 また週末お世話になります。 ←前の記事 家庭用たらの芽20日まであります。 →次の記事 宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) この記事と関連する情報 信州りんごの新品種(^^) 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む りんごの授粉作業はミツバチがやってくれます!! 当園はりんごの授粉作業はミツバチがやってくれます。 人間は摘花作業をやっています。 今がほぼ満開ではないかな? ミ >続きを読む 原りんご園のシナノスィート完熟です。 松川のりんご10月の最有力品種シナノスィート収穫始まりました。サンふじに匹敵する味うまいです。 桃の剪定講習会(飯田市鼎) 昨日、山梨の萩原氏、古屋さんの指導のもと桃の剪定講習会が飯田市でありました。 今回、地元(飯田、下伊那)、岐阜高山、長野市の皆さ >続きを読む りんご狩り(シナノスィート終了、サンふじに替わります) 週末からりんご狩りサンふじに替わります!! 今朝の最低気温1度で今シーズン初めて霜が降りました。 これでサンふじも >続きを読む 今週から桃の品種「あかつき」がピークになっていきます! 今年は桃全般に少しずつ収穫が遅れています。 やっと今週から「あかつき」のピークになっていきます。 桃狩りの品種も「あかつき」「白 >続きを読む マスコミの影響力は大きいですね! 昨夜、朝日放送PM7時から「林修の今でしょ!講座SP」が放映されました。 自分も今回「りんご」の特集があると知り久しぶりにこの番 >続きを読む 原りんご園は中日ドラゴンズを応援します。 昨日は名古屋ドームに日本シリーズを観戦に行きました。中日ドラゴンズ日本一おめでとう(^_^)v 週末、直売所のみサンふじ贈答品売りつくし在庫があるだけです! 週末、直売所のみサンふじ贈答品売りつくし在庫があるだけです! 予約のお客様の発送もほぼ終了しました。若干ですが2L、L、LMサイ >続きを読む 桃狩り8月17日(日)まで行ない終了になります。直売所での販売はやっています。 今シーズンの桃狩り17日(日)まで行ない終了となります。直売所では桃の販売、引き続きやっていますのでよろしくお願いします。目玉は >続きを読む
Comment
モモの木の下では、ゴーカートにも乗れるんですね。
楽しそう!!
gakuさんコメントありがとうございます。
草刈機がゴーカートに見えるとは私たち農家と見方が違いますね!!!
仕事としてでなく遊び心が入ると今までの仕事がもっと楽しくなりますね(^^)
さすがgakuさん発想が、おもしろいです。
また週末お世話になります。