本日の桃狩り(松本市の皆さん)
この記事と関連する情報
-
-
桃の摘蕾とネクタリンの定植
今日から桃の摘蕾を始めました。 毎年お彼岸に入ってから始めますが、今年は特別寒いような気がします。 今朝の気温マイ >続きを読む
-
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年も相変わらずよろしくお願いいたします。 今年についても、何か面白いことができたらいいな?楽 >続きを読む
-
-
りんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」
今週末からりんご狩りの品種「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」になります。 直売所ではりんごの希少な品種、酸味が強 >続きを読む
-
-
本日から桃の剪定に入りました。
先日の大藤流の桃の剪定を勉強して本日から桃の剪定に入りました。 やっぱり奥が深いです。 切りだして迷いが多く友人の >続きを読む
-
-
薪ストーブの薪を運搬(りんごの木です)
本日、りんごの木を切断し神戸の方が薪ストーブの薪として運搬しました。 りんごのお客様ですが、信州の魅力にはまり神戸 >続きを読む
-
-
桃の剪定講習会(飯田市鼎)
昨日、山梨の萩原氏、古屋さんの指導のもと桃の剪定講習会が飯田市でありました。 今回、地元(飯田、下伊那)、岐阜高山、長野市の皆さ >続きを読む
-
-
梨狩り、りんご狩り両方一緒にできますよ
本日から、りんご狩りも始めました。 梨、りんご両方狩れますよ。 梨は、あきつ”き、豊水です。りんごは秋映になります(^^)
-
-
南信州、行楽の秋いよいよ梨、林檎本格化してきました。
南信州、行楽の秋いよいよ梨、林檎本格化してきました。 梨の王様「南水」りんごは人気の高い「秋映」、「涼香」「シナノピッコロ」など >続きを読む