今、話題のりんご新わいか栽培の視察をしました。
この記事と関連する情報
-

-
今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」になります。
今週末も梨、りんご両方果物狩りができます。梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」になります。 直売所では桃の最終「光月(黄桃 … >続きを読む
-

-
下伊那郡喬木村のいちご造りのプロ「一期屋」です。
本日、友人のいちご屋さんに遊びに行きました。 いちご狩りで有名な喬木村の苺の技術をひっぱって行ってます。 今年の出 … >続きを読む
-

-
直売所では黄桃「黄貴妃」梨「豊水」りんご「すわっこ」洋梨「オーロラ」を販売します。
直売所では人気の黄桃「黄貴妃」の販売を行ないます。 その他梨「豊水」りんご「すわっこ」洋梨「オーロラ」の販売を行ないます。 来週 … >続きを読む
-

-
今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。
今朝は今年一番の冷え込みでした。 自宅の温度計最低気温2℃を指していました。 10月にここまで下がるのは最近はなく久しぶりに寒い … >続きを読む
-

-
桃狩り終了!直売所で黄金桃の販売開始しました。
今シーズンの桃狩り終了しました。 これからは直売所で黄金桃、川中島白桃の販売を始めました。 人気のお徳用の自家用規格外箱を多数用 … >続きを読む
-
-
桃(ちよひめ)初収穫
昨日極早生の桃(ちよひめ)の初収穫をしました。 主力品種のあかつきは8月からです。 ちよひめは小玉ですが味については非常によい品 … >続きを読む
-

-
原りんご園は中日ドラゴンズを応援します。
昨日は名古屋ドームに日本シリーズを観戦に行きました。中日ドラゴンズ日本一おめでとう(^_^)v
-

-
今週末は林檎「サンふじ」と「ピンクレディー」が目玉になります。
今週末はりんご狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」が目玉 … >続きを読む
-

-
御柱伐採!!(松川町上片桐区有林)
本日、御柱の伐採がありました。 もみの木の100年以上の大木です。 伐採はヤマシの方が行いました(さすがプロ!!) … >続きを読む
-

-
動物写真家の宮崎学さんに桃の写真を撮って頂きました(^^)
宮崎学さんに桃の写真を撮って頂きました。 雑談の中にハクビシン対策で番犬を果樹園につないでいたら被害 … >続きを読む












Comment
お疲れ様です。奥深いですね。この技術自分中でまだ吸収しきれていません。これも桃も生涯勉強ですね。今日桃、豊、ボルドーしました。
SASさんコメントありがとうございます。
ボルドー始まりましたか。そろそろ当園も準備しないと・・・
ここの所の寒さで昨年より若干遅れるかも???
また情報よろしく(^^)
自宅裏、今村秋明後日花が少し取れそうです。
やっぱり早いね???
原さん、どうも!
先日、お譲りいただいた穂木の高接ぎを
終えました。涼香の季節は食べた事が無いので
楽しみです。
新わい化栽培??何と言う台木を使っているんですか?
私の地域では、JM7を推奨しておりましたが、
植え付け後、数年で一部に衰弱が見られます・・・・
個人的には、期待しておりません。回復が期待出来そうもないので・・・・
林檎大好きさんコメントありがとうございます。
気候によりりんご造りも多少違うのかも???
新わいか栽培もまだまだ、かじった程度説明できるほどの知識はありません。
基本はM9ながの自根での栽培ですが近所の方はJM7を利用した新わいか栽培をやってる方もいます。
人それぞれ、その時に自分が良いかなっと思った栽培をやれば良いのでは・・・と思います。