竹島園地のカモメ
農園日記 やっちゃ
この記事と関連する情報
-
-
今週末は直売所だけの規格外りんご特売をやります。
今週末は直売所だけの規格外りんご特売をやります。 通常、サンふじ自家用A10kg2900円を7、8日は2600円で販売します。 >続きを読む
-
-
桃狩りの受け入れを県内者のみにします。直売所については県外のお客様もご利用できます。
松川町の指示により新型コロナウイルス感染拡大防止のために桃狩りの受け入れを県内の方のみとさせて頂きます。 直売所については県外の >続きを読む
-
-
今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町)
今週末から桃狩り開始します。 品種は白鳳の早生(やまなし白鳳)とあかつきの早生(赤宝)の2品種です。 今年は特に天候に恵まれ糖度 >続きを読む
-
-
今シーズンの桃狩り終了いたしました。
8月17日で今シーズンの桃狩り終了しました。台風のあとから安定しない天気が続きお盆の間、毎日どこかの時間に降雨がある読めない日が >続きを読む
-
-
週末は「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品特売します。
直売所では週末「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品の特売を行います。 特に希少価値の高い「ピンクレディー」は今年は出来がよ >続きを読む
-
-
飯田下伊那地域、記録的な大雪となりました。
観測史上初の80センチの降雪となりました。1月はまったく降雪がなく2月に入り先週8日に続いての大雪です。 極端な気候になりました >続きを読む
-
-
信州りんごの新品種(^^)
信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む
-
-
松川町の大藤会桃生産者で着果量の点検
松川町の大藤会生産者で桃の着果量の点検を行いました。 桃の硬核期が終わったこの時期が仕上げ摘果のポイントになります >続きを読む
-
-
極早生桃「ちよひめ」
本日、極早生桃「ちよひめ」の収穫を行いました。 今年も早いですね!6月中に「ちよひめ」を収穫したのは初めてです。 年々生育が早く >続きを読む
-
-
りんごの支柱たて!!(連休の桃狩り前日に確認して下さい)
毎日雨の日が続きます。 りんごの木も雨の水をしっかりふくんで重いと言ってます りんごの木に支柱をたてて木が折れない >続きを読む