今日のタラの芽の様子 2010/04/14 タラの芽 タラの芽 管理人 だいぶタラの芽、顔をだしてきました もう少しだガンバレ!! ←前の記事 南水梨の摘蕾作業 →次の記事 りんご半わいか栽培(飯田市天竜峡) この記事と関連する情報 秋のたらの木の様子 今年はタラの芽の進み早いですね! 今年はすべての作物の進みがかなり早いですね! まさかの山菜「タラの芽」までも昨年のことを思うとビックリする進み方です。 来週から >続きを読む 家庭用たらの芽20日まであります。 里山のたらの芽の様子です。 春の日ざしも強くなりたらの芽の収穫が待ちどおしいです。 今年は暖冬、3月の気温も高いから収穫も早くなりそうです。 昨年が4月15 >続きを読む 夏のたらの芽 たらの芽の出荷、終盤になりました(12日が最終になります) たらの芽の様子(わらび) たらの芽来週から出荷始めます!! 予約の順番になりますので順々に発送します。 よろしくお願いします。 今日は「わら >続きを読む 今日のたらの芽(来週から出荷始ります) たらの芽4月25日から販売開始します!! 本日、たらの芽の初物を天ぷらにしました。 我が家は塩で食べます。 やっぱり「うまい」ですね!! *一緒にアスパラと >続きを読む 本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まず >続きを読む