今日のタラの芽の様子 2010/04/14 タラの芽 タラの芽 管理人 だいぶタラの芽、顔をだしてきました もう少しだガンバレ!! ←前の記事 南水梨の摘蕾作業 →次の記事 りんご半わいか栽培(飯田市天竜峡) この記事と関連する情報 たらの芽4月25日から販売開始します!! 本日、たらの芽の初物を天ぷらにしました。 我が家は塩で食べます。 やっぱり「うまい」ですね!! *一緒にアスパラと >続きを読む 今日のたらの芽 今日のたらの芽の様子です。 気温も20度近くなり、ここにきて一気にたらの芽も進みました。 収穫が待ちどうしいですね >続きを読む タラの芽初収穫、初天ぷら 本日、タラの芽の初収穫です。 本日から予約された順に発送を始めます。 5月の上旬まで受け付け致します。 我が家もタ >続きを読む シードル用のりんご「ゴールデンラセット」 本日、シードル用のりんご「ゴールデンラセット」を試験的に接ぎ木をしました。 「ゴールデンラセット」は10月下旬に収穫される古い歴 >続きを読む タラの芽、順調です(^^) 本日の収穫7キロです。 来週あたりが収穫のピークになるのでは?? たらの木の紅葉 秋のたらの木の様子 家庭用たらの芽20日まであります。 夏のたらの芽 タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き >続きを読む