春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 2015/04/10 タラの芽, 農園日記 タラの芽, 山菜, 通販 やっちゃ 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 毎年4月20日前後から出荷が始まりますが今年は特に早いです。 平年より1週間程度早いですかね。 温暖化が着々と進んでいるように感じます!! さて「タラの芽」の通販ですが毎年好評で販売させて頂いています。 特に出だしの軸の太い料亭用タラの芽については人気があり 早いもの勝ちで予約の順番で無くなり次第終了になりますので希望の方はご予約お早目に! ←前の記事 桃の摘蕾作業 →次の記事 りんご園林檎の花、花盛り この記事と関連する情報 黄金桃の摘果&梨の摘果 少し間隔が空きました! ホームページのリニューアル後、ブログ初投稿になります。 今年は春が早く自分が就農してから果樹全般に開花が >続きを読む 桃ジュースを造ります!! 桃の加工品としてジュースやジャムを造ります。 昨日、小池農産加工所に桃ジュースの原料を運びました(委託加工となりま >続きを読む 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) 梨狩り、りんご狩りの最盛期になってきました(^^) 梨狩りの品種は「あきづき」「南水」です。りんご狩りの品種は「秋映 >続きを読む 信州りんごの新品種(^^) 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む 信州の寒さに耐える「たらの木」 春らしくなってきました。 日中の気温が18度やっと春らしくなってきました。 ヒガン桜も開き始めましたね。 *東日本も早く本当の春が来てほしい >続きを読む 半分仕事、半分観光(石川県) 17、18日お世話になっている石川県のスーパーマーケットのカジマートを視察しました。 宿泊は能登の網元の宿「海の丘倶楽部」で、ゆ >続きを読む 松川町の紅葉 松川町の紅葉スポット原りんご園から車で6分松川ダムから見た風景です。 長野県の桃狩りもよいですよ(^^) リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです 今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!! 希少価値になってきました林檎の紅玉を販売始めました。 生食はもちろん、加工の焼きりんご、アップルパイ、ジャムなどパ >続きを読む