タラの芽の収穫始まりました。 2014/04/19 タラの芽, 農園日記 たらの芽 やっちゃ 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続きなにもかも一斉に進み始めました。 来週からタラの芽の収穫が忙しくなりそうな予感! 梨の花の受粉作業と同時作業で仕事量が増えそうですが張り切って頑張りますよ^^ *料亭用タラの芽(小さくて堅い芽)の希望の方は早い時期にお求めください。 時期が遅くなるにつれてだんだん芽が伸びてきますので自家用タラの芽が増えてきます。 ←前の記事 桃の摘蕾作業始まりました。 →次の記事 地元松川町の小学生が食育「りんご栽培」の体験学習に来てくれました。 この記事と関連する情報 直売所では梨「豊水」「二十世紀」りんご「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「すわっこ」桃「幸茜」を販売します。 直売所では梨「豊水」「二十世紀」りんご「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「すわっこ」桃「幸茜」を販売します。 * >続きを読む 南水梨の梨狩り始まりました(りんご狩りも一緒にできます) 南水梨のファンの皆さん!!南水梨の梨狩り始まりました。 ほかにも「あきづき梨」「豊水梨」も狩りできます。 一緒にり >続きを読む 桃狩り予約でいっぱいになりました。 桃狩り予約でいっぱいになりました。 今年は受付終了です。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 8月は11日まで桃狩り >続きを読む 松川町のお猿さん!! 最近、動物園に行かなくても気軽にお猿さんに会える様になりました。 お猿さんも人間に慣れて車を止めて見ていても逃げも >続きを読む 桃狩り始まりました。 7月16日(土)から桃狩りスタートしました。 今日まで4日間営業しましたが既に早生桃の日川白鳳と赤宝ともに完熟しています。 こん >続きを読む 本日S40ベースボールクラブ練習しました。 昔の高校球児が野球を思い出し最近、試合や練習をしています。 昭和40年生まれのオジサン達がメタボ対策に、なるか?ならないか? 動 >続きを読む 本日から桃の剪定に入りました。 先日の大藤流の桃の剪定を勉強して本日から桃の剪定に入りました。 やっぱり奥が深いです。 切りだして迷いが多く友人の >続きを読む 8月31日(金)?9月3日(月)「黄金桃祭り」開催します! 桃の 希少価値品種「黄金桃」を今週末から特売いたします。 黄金桃ファンの皆さんお待たせしました!!この3日くらい「黄金桃」の問い >続きを読む 今日のタラの芽の様子 タラの芽の様子です。 頭が少々緑になってきました。 順調にいけば、今週末から収穫に、なるのでは?? また随時、状況 >続きを読む 完熟陽光りんご出荷始ります(^^)