春の山菜「タラの芽」 2016/04/08 タラの芽, 農園日記 たらの芽, 山菜 やっちゃ 今年はすべての植物の生育が早いので山菜も早くなるのではと思い「タラの芽」を見に行ったところ「やっぱりね!」 新芽が顔を出しかけています。 来週末くらいから徐々に収穫できそうですね。 初物はもちろん天ぷらで頂きたいと思います。 旬のものはいいですね^^ ←前の記事 林檎の剪定 →次の記事 タラの芽収穫始まりました。 この記事と関連する情報 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフトについて 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフト荷造りも大詰めに入ってきました。 現在対応できるのがサンふじ2Lサイズ >続きを読む 神社のお供えを猿が食べてます(松川町片桐神社) 近所の神社のお供えもの(お餅やみかん)を猿が食べ散らかしています。 30匹以上の群はさすがに、コワいものがあります >続きを読む 9/1から10/9まで梨、りんご両方狩りを行ないます。 8/31で黄桃狩り終了しました。 9/1から10/9まで梨、りんご両方狩りを行います。 この時期だけ梨もりんごも食べることができ >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も相変わらずどうぞよろしくお願いいたします。 *1月7日から通販商品入れ替え予定です。 たらの芽の出荷、終盤になりました(12日が最終になります) りんごの仮植終了 今朝は小雪がまう荒れた天気でした。午後から天気もよくなったので、りんごシナノドルチェの仮植をしました。順調に生育する事を期待しま >続きを読む 横浜、鎌倉へ旅行(りんごのお客さまと合流) 昨日 一昨日横浜、鎌倉の旅行へ出かけました。 一昨日横浜に 泊まり昨日鎌倉のりんごのお客様と合流しました。 鎌倉旅 >続きを読む アメ横にぎやかでした(東京) 12月28日仕事で東京へ行きました。 時間があったので久しぶりにアメ横に寄りブラブラと 年末のアメ横は初めてですが >続きを読む たらの芽の出荷始りました(^^) たらの芽の出荷始りました。 家庭用のお得サイズ(1kg)の注文が多いですね。 小家族でしたら300gの家庭用でも十 >続きを読む 松川町サクラ満開です 松川町サクラ満開です。お花見?1週間中が最適では…