タラの芽の生育状況「遅れてます!!」 2012/04/17 タラの芽, 農園日記 タラの芽 やっちゃ 今年のタラの芽は寒さの影響を受けてかなり遅れてますね? 今月末からの出荷になりそうですね! 注文頂いてる順番で発送していく予定です。 よろしくお願いします!! ←前の記事 梨、りんごの新品種を接ぎ木で更新します! →次の記事 本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! この記事と関連する情報 今週末から林檎「ピンクレディー」の販売を開始します。 この3連休がりんご狩りのピークになりそうですね! 勿論、りんご狩りの品種は「サンふじ」になります。 直売所では今週末から林檎「ピ … >続きを読む 今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 今朝は今年一番の冷え込みでした。 自宅の温度計最低気温2℃を指していました。 10月にここまで下がるのは最近はなく久しぶりに寒い … >続きを読む 今週末から信州りんご「サンふじ」本格化に! 今週末から信州りんごを代表する「サンふじ」本格化になっていきます。 今年もやります「完熟プレミアムサンふじ」限定70箱 産直だか … >続きを読む 飯田駅から終電電車!! 昨日、飯田駅前で飲み会があり帰りは久しぶりに電車で帰ることにしました。 終電前には帰る予定がついつい終電になってし … >続きを読む 信州の秋の味覚いろいろ(^^) 今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま … >続きを読む どんど焼き(松川町の風景) 昨日はどんど焼きの準備でした。 本日は早朝からのどんど焼きに参加しました。 地域により、ほんやりとか、さんくろうと … >続きを読む 御柱祭(松川町上片桐) 本日御柱祭が開催されました。 私達、長持保存会は余興として上片桐をまわりました。 天気もなんとか1日もってくれて良 … >続きを読む 梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。 今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 … >続きを読む 洋梨オーロラの収穫!! 洋梨のオーロラの収穫を行いました!! 洋梨は収穫後すぐには食べられないです。 追熟と言ってキュウイフルーツやバナナ … >続きを読む りんご狩り(松川町から見る南アルプス) 昨日小雪がチラホラ寒い1日でした。 まだまだ雪が積もる事は、ありませんが寒くなりました。 その分サンふじの味は、寒さにあたり美味 … >続きを読む