松川町寒?い一日!薪ストーブ登場 2007/11/18 農園日記 やっちゃ 今年一番の寒さです。いよいよ薪ストーブが登場しました。お客様も喜んでくれました(^O^) Comment サスのかーちゃん より: 2007/11/19 月曜日 12:22:59 マキストーブの登場ですね。 我が家は・・・怪獣のおかげでストーブの使用が出来ません。 困ったものです。 先々週に頂いたラフランスですが、とっても美味しい為 子供達と大人で奪い合いして食べています。有難うございました。 やっちゃ より: 2007/11/19 月曜日 20:35:04 昨日は王林りんごご利用ありがとうございました。 子供会どうでしたか? きっと楽しい1日だったと思います。 我が家は簡易薪ストーブで焼きイモ大会をしました。 おきの力ってすごいね!!数分でイモのしんまで火が透ってホクホクでおいしかったです(^^) ←前の記事 三重県のお客様が紅玉のアップルパイを作って持って来てくれました。 →次の記事 サンふじのりんご狩り(岐阜の皆さん) この記事と関連する情報 プルーン狩り今週末から始まります。 本日から本格的にプルーンの収穫始めました。 甘くてウマいプルーンです。プルーンって酸味があるのが普通と思ってませんか? この品種 >続きを読む りんご剪定の手伝い組 昨日、一昨日と近所のりんごの剪定のお手伝いに行きました。 2日とも暖かい日が続き仕事も順調に進みました(^^) た >続きを読む 松川町の風景?南アルプスに雪が? 昨日の雨ですが山では雪の様です。 洋ナシ(オーロラ)の収穫です?飯田下伊那のフルーツこれからが旬です。 洋ナシ オーロラの収穫です。 オーロラは緑色から黄色に 変わったら食べごろです。 うまいですよ!!! 本日でりんご狩り終了しました。直売所ではサンふじ自家用の特売を行ないます。 本日で今シーズンのりんご狩り終了しました。 直売所では「サンふじ」自家用の特売を行ないます。 10キロ箱で2000円2500円3 >続きを読む 半分仕事、半分観光(石川県) 17、18日お世話になっている石川県のスーパーマーケットのカジマートを視察しました。 宿泊は能登の網元の宿「海の丘倶楽部」で、ゆ >続きを読む 原りんご園いちご収穫最盛期に入ります。 いちご忙しくなってきました。 陽気もよくなってきてこれから忙しくなります。 今年の出来は昨年以上 です。味は甘味も増し美味しくで >続きを読む 松川町温泉施設「清流苑」レストランで原りんご園の桃を使った「桃パフェ」が好評です。 松川町温泉施設「清流苑」レストランの季節のフルーツパフェに季節限定「桃パフェ」が好評です。 桃パフェの桃に原りんご園、さんさんフ >続きを読む 神戸のりんごのお客様が旅行の添乗員をしてくれました(^^) 3月9、10、11日と神戸のお客様の家にやっかいになり旅行の添乗員までお世話になりました。 神戸=姫路城=岡山=瀬戸大橋=香川( >続きを読む 今週末から来週末まで自家用サンふじを大特価販売いたします。 今週末から来週末まで自家用サンふじを大特価販売いたします。 「サンふじ」贈答箱も若干販売します(40箱限定)早い者勝ち!! 林檎 >続きを読む
Comment
マキストーブの登場ですね。
我が家は・・・怪獣のおかげでストーブの使用が出来ません。
困ったものです。
先々週に頂いたラフランスですが、とっても美味しい為
子供達と大人で奪い合いして食べています。有難うございました。
昨日は王林りんごご利用ありがとうございました。
子供会どうでしたか?
きっと楽しい1日だったと思います。
我が家は簡易薪ストーブで焼きイモ大会をしました。
おきの力ってすごいね!!数分でイモのしんまで火が透ってホクホクでおいしかったです(^^)