松川町寒?い一日!薪ストーブ登場 2007/11/18 農園日記 やっちゃ 今年一番の寒さです。いよいよ薪ストーブが登場しました。お客様も喜んでくれました(^O^) Comment サスのかーちゃん より: 2007/11/19 月曜日 12:22:59 マキストーブの登場ですね。 我が家は・・・怪獣のおかげでストーブの使用が出来ません。 困ったものです。 先々週に頂いたラフランスですが、とっても美味しい為 子供達と大人で奪い合いして食べています。有難うございました。 やっちゃ より: 2007/11/19 月曜日 20:35:04 昨日は王林りんごご利用ありがとうございました。 子供会どうでしたか? きっと楽しい1日だったと思います。 我が家は簡易薪ストーブで焼きイモ大会をしました。 おきの力ってすごいね!!数分でイモのしんまで火が透ってホクホクでおいしかったです(^^) ←前の記事 三重県のお客様が紅玉のアップルパイを作って持って来てくれました。 →次の記事 サンふじのりんご狩り(岐阜の皆さん) この記事と関連する情報 桃(黄金桃)の定植 本日桃の定植作業を行いました。 今、話題の品種、黄金桃(食味最高)を植えました。 3年後から販売します。よろしくお願いします(^ … >続きを読む 福島県会場、桃の剪定「大藤流」の全国大会に参加しました。 山梨県塩山で始まった桃の剪定技術「大藤流」の全国大会が福島県で開催されました。 青森、山形、福島、山梨、長野、岡山、 … >続きを読む プルーンの収穫始まりました(桃狩りの様子) プルーンの早生オパールの収穫始まりました。 オパール糖度の高い美味い品種です プルーン狩りも今週から始めます(要予 … >続きを読む 本日桃狩り最終日です。明日からは直売のみ桃、梨、りんご販売します^^ 本日をもって今シーズンの桃狩り終了とさせて頂きます。 多くの桃ファンの方、ご来園頂きありがとうございました。 明日か … >続きを読む りんご新わい化栽培の苗木の定植!! 本日りんごの苗木の定植を行いました。 新わい化栽培(りんごの木をコンパクトに抑えながら収量をあげていく栽培)にするた … >続きを読む 林檎の剪定 久しぶりの投稿になります。 桜の開花予想では昨年より5日ほど早くなるとか林檎の剪定もピッチをあげていかないと次の作業が待っていま … >続きを読む 最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です^^ 最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です。 今週のセット内容はルレクチェ(洋梨)サンふじ、ぐんま名月、ピンクレディー(りんご)に … >続きを読む りんごの接ぎ木 りんごの接ぎ木作業をしました!! りんご狩り園には「シナノゴールド」が、ありません。 お客様からの要望で最近人気の … >続きを読む りんごの苗に接ぎ木 りんごの新品種の接ぎ木作業をしました。 3年後には収穫始ります。 「すわっこ」と「ぐんま名月」うまいですよ!!! 楽しみです(^ … >続きを読む 林檎「ピンクレディー」のバウムクーヘン 飯田市のフランス菓子「マロン」さんバウムクーヘンで有名な店です。 社長のこだわりで酸味の強い林檎で「林檎のバウムクーヘン」を造り … >続きを読む
Comment
マキストーブの登場ですね。
我が家は・・・怪獣のおかげでストーブの使用が出来ません。
困ったものです。
先々週に頂いたラフランスですが、とっても美味しい為
子供達と大人で奪い合いして食べています。有難うございました。
昨日は王林りんごご利用ありがとうございました。
子供会どうでしたか?
きっと楽しい1日だったと思います。
我が家は簡易薪ストーブで焼きイモ大会をしました。
おきの力ってすごいね!!数分でイモのしんまで火が透ってホクホクでおいしかったです(^^)