今年最後のきのこ採り(松川町町有林) 2009/10/27 農園日記 マツタケ, 松川町 やっちゃ 本日今年最後のきのこ採りに行きました。 きのこの最後は霜しめじになります。 今日の収穫は霜しめじばかりでした。 しめじはご飯、煮物、すき焼きなんでも美味しいです。 *松茸1本だけ採れました(^^) Comment gaku より: 2009/10/29 木曜日 10:43:16 最後の1本、おめでとうございます。 マツタケご飯が、美味しそう…! やっちゃ より: 2009/10/29 木曜日 18:04:00 gakuさん先日は、お世話になりました。 皆さん楽しい時間を過ごせてよかったです。 また企画します。 よろしくお願いします。 *今年は、きのこは不作でした。 来年は気持ちが悪くなるくらい松茸を食べたいですね(^^) ←前の記事 シナノスィートのりんご狩りです(梨狩り終了です) →次の記事 リンゴ狩り(長野県に来たら紅葉、信州そば、信州りんごです) この記事と関連する情報 三重県のお客様が紅玉のアップルパイを作って持って来てくれました。 三重県のお客様が当園の蜜入り紅玉でアップルパイを作って持って来てくれました(^O^)とっても美味しかったです。ありがとうございま >続きを読む 駒ケ根市光前寺に初詣 毎年初詣は駒ケ根市の光前寺に行きます。 初詣のあとには光前寺前のお蕎麦屋さん「やまだや保翁」に必ず寄ります!! 自 >続きを読む 中日対楽天戦を観戦!! 久しぶりにプロ野球観戦に行ってきました。 たまたま中日対楽天戦のチケットが4枚手に入ったので友人とナゴヤドームへ行 >続きを読む りんごのお客様が神戸から松川町に移住してきました(^^) 本日雨降りです朝、神戸から松川町につい最近引っ越してきたHさんから昼食のお誘いがありました 女房と2人で新築ログハ >続きを読む 松川町りんごの冬景色 今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*) 明日(7/18)から桃狩りを始めます。 明日(7/18)から桃狩りが始まります。 今年については松川町の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに沿って桃狩りを行ないま >続きを読む りんご狩り明日で最終日となります!! 今年のりんご狩り明日が最終日となります。 直売所は12月中旬までやってます(^^) 今年のくだもの狩 >続きを読む 台風18号長野県通過さました!! 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む 南信州の桃狩り 明日からりんご狩り「ぐんま名月」「シナノスィート」「シナノゴールド」 文化の日、明日から林檎狩り「ぐんま名月」「シナノスィート」「シナノゴールド」の人気3品種になります。 直売所では林檎「グラニース >続きを読む
Comment
最後の1本、おめでとうございます。
マツタケご飯が、美味しそう…!
gakuさん先日は、お世話になりました。
皆さん楽しい時間を過ごせてよかったです。
また企画します。
よろしくお願いします。
*今年は、きのこは不作でした。
来年は気持ちが悪くなるくらい松茸を食べたいですね(^^)