桃の剪定講習会(まつかわ) 2010/01/31 桃, 農園日記 まつかわ, 桃, 飯田市, 剪定 やっちゃ 昨日、松川町の桃の生産者で桃の剪定講習会を行いました。 講師は飯田市の桃生産者の鬼頭氏です。 非常に、わかりやすい説明をしてくれました。 誰にでも、わかる様な説明を剪定をしながらできる事すばらしい事です。 さすが鬼頭さん!! Comment みやした より: 2010/2/15 月曜日 22:57:38 剪定講習会、お世話になりました。 PCがずーっと壊れていて、今頃のコメントですみません。 鬼頭さんのお話は、いつもとても楽しくて講習会が楽しみです。 寒さもなんのその。勉強になります。 慰労会では、お酒の飲みすぎで記憶を失った二人を助けてくださってありがとうございました。 今年は、大きな日川白鳳を作りたいと思います。 いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。 やっちゃ より: 2010/2/16 火曜日 20:03:50 みやしたさん、お世話になります。 いつも飲み会の迎えをして頂きすみません。 先日はたいへん盛り上がり日本酒を少々飲みすぎました。 先輩方々ですが気楽に飲めて楽しいですね(^^) また、いろいろお世話になります。 よろしくお願いします。 今度は同伴で、やりますか? ←前の記事 本日から桃の剪定に入りました。 →次の記事 松川町の雪景色 この記事と関連する情報 蛇って泳ぐのですね?? 最近、朝夕は涼しいですが日中はまだまだ暑いですね!! 我が家の池で蛇が水泳をしてました。 蛇って泳ぐのですね!! 初雪です!! 今朝起きて窓を開けてビックリ一面、銀世界です!! 今シーズンの初雪、初積雪ですね。 寒さは嫌いですが雪は、なんだか楽 … >続きを読む 本日松川町32.5度暑いですわー 松川町最高気温32.5度です 飯田下伊那郡では南信濃村36.1度の猛暑日です 長野県全域で熱中症の疑いで搬送された … >続きを読む サンふじのりんご狩り(豊田の皆さん) 小雨の中せっかく、りんご園に来たから林檎狩りしよう!しばらくしたら雨が止んでくれました。よかったですね(^O^)来年は晴れた日に … >続きを読む 松川町りんごの冬景色 今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*) 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) 本日寒い1日でした。 皆さん冬物のジャンパー着ていらしてます。 これから寒さが強い日はセーターも必要かも 温かい所 … >続きを読む 桃の剪定始めました。 本日から桃の剪定始めました。 雪もなく作業は順調に進んでいます。 美味しい果物作り頑張ります? はじめまして!はなかあかです!これから、よろしくお願いしますm(__)m 高遠城址公園の桜と駒ケ根市のすいせん 伊那市に用事があり、ついでに高遠城址公園の桜を見にいきました。 南側入り口付近がそろそろ見ごろになる所でしたが全体 … >続きを読む 今週末から信州りんご「サンふじ」本格化に! 今週末から信州りんごを代表する「サンふじ」本格化になっていきます。 今年もやります「完熟プレミアムサンふじ」限定70箱 産直だか … >続きを読む
Comment
剪定講習会、お世話になりました。
PCがずーっと壊れていて、今頃のコメントですみません。
鬼頭さんのお話は、いつもとても楽しくて講習会が楽しみです。
寒さもなんのその。勉強になります。
慰労会では、お酒の飲みすぎで記憶を失った二人を助けてくださってありがとうございました。
今年は、大きな日川白鳳を作りたいと思います。
いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。
みやしたさん、お世話になります。
いつも飲み会の迎えをして頂きすみません。
先日はたいへん盛り上がり日本酒を少々飲みすぎました。
先輩方々ですが気楽に飲めて楽しいですね(^^)
また、いろいろお世話になります。
よろしくお願いします。
今度は同伴で、やりますか?