桃の剪定講習会(まつかわ) 2010/01/31 桃, 農園日記 まつかわ, 桃, 飯田市, 剪定 やっちゃ 昨日、松川町の桃の生産者で桃の剪定講習会を行いました。 講師は飯田市の桃生産者の鬼頭氏です。 非常に、わかりやすい説明をしてくれました。 誰にでも、わかる様な説明を剪定をしながらできる事すばらしい事です。 さすが鬼頭さん!! Comment みやした より: 2010/2/15 月曜日 22:57:38 剪定講習会、お世話になりました。 PCがずーっと壊れていて、今頃のコメントですみません。 鬼頭さんのお話は、いつもとても楽しくて講習会が楽しみです。 寒さもなんのその。勉強になります。 慰労会では、お酒の飲みすぎで記憶を失った二人を助けてくださってありがとうございました。 今年は、大きな日川白鳳を作りたいと思います。 いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。 やっちゃ より: 2010/2/16 火曜日 20:03:50 みやしたさん、お世話になります。 いつも飲み会の迎えをして頂きすみません。 先日はたいへん盛り上がり日本酒を少々飲みすぎました。 先輩方々ですが気楽に飲めて楽しいですね(^^) また、いろいろお世話になります。 よろしくお願いします。 今度は同伴で、やりますか? ←前の記事 本日から桃の剪定に入りました。 →次の記事 松川町の雪景色 この記事と関連する情報 信州りんごの天ぷら蕎麦! 本日やっと初詣に駒ヶ根市「光前寺」に行ってきました。 巳年にちなんだイベントもやっていて限定の巳のお守りは売り切れて >続きを読む 梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」になります。 今週末は梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」 梨、りんご両方の果物狩りが出来てお得になります。 直売所では黄桃の「黄 >続きを読む 今週から直売所では南水、シナノドルチェ、黄桃の特売を行います。 今週から南水(梨)、シナノドルチェ(林檎)、光月(黄桃)の特売を行います。 その他二十世紀、豊水、シナノピッコロも販売します。 >続きを読む 南水梨の梨狩り人気があります!!りんご狩りもOKですよ(^^) ここにきて南水梨の梨狩りが人気があります。 南水は特にリピーターが多いような気がします りんご狩りも秋映、涼香の季 >続きを読む 梨、りんごの肥料散布 昨晩から本日午前中すごい突風が松川町を襲いました。 夕方から風も止んで、梨りんごの肥料を散布しました。 有機質肥料のみの散布です >続きを読む りんご「ピンクレディー」を試食しました(飯田、天竜峡) 天竜峡の友人が、りんごの新品種を購入したので、試食会をしました。 ピンクレディーと言う品種、酸味の強く果肉が硬く締まった感じで、 >続きを読む 今週は林檎狩り(シナノスィート、シナノゴールド)になります。 今週から林檎狩りは今人気のシナノスィート、シナノゴールドになります。(希望があれば別の果樹園で秋映、シナノスィートもできます) >続きを読む りんごの剪定始めました(^^) りんごの剪定を始めました。 毎年悩みながら楽しんでやっています 秋の様子をイメージしながら切っていますが、どうなり >続きを読む りんご満開「この時期山菜(うど)美味いですね」 ただ今、りんごの花が満開です。 この時期山菜の美味い時期です。 本日我が家は「うど」が食卓にあがりました 我が家は >続きを読む 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 桃は黄桃最後の品種「光月」になります糖度が高くゴム質の食感を楽しめます。 >続きを読む
Comment
剪定講習会、お世話になりました。
PCがずーっと壊れていて、今頃のコメントですみません。
鬼頭さんのお話は、いつもとても楽しくて講習会が楽しみです。
寒さもなんのその。勉強になります。
慰労会では、お酒の飲みすぎで記憶を失った二人を助けてくださってありがとうございました。
今年は、大きな日川白鳳を作りたいと思います。
いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。
みやしたさん、お世話になります。
いつも飲み会の迎えをして頂きすみません。
先日はたいへん盛り上がり日本酒を少々飲みすぎました。
先輩方々ですが気楽に飲めて楽しいですね(^^)
また、いろいろお世話になります。
よろしくお願いします。
今度は同伴で、やりますか?