桃の剪定講習会(まつかわ) 2010/01/31 桃, 農園日記 まつかわ, 桃, 飯田市, 剪定 やっちゃ 昨日、松川町の桃の生産者で桃の剪定講習会を行いました。 講師は飯田市の桃生産者の鬼頭氏です。 非常に、わかりやすい説明をしてくれました。 誰にでも、わかる様な説明を剪定をしながらできる事すばらしい事です。 さすが鬼頭さん!! Comment みやした より: 2010/2/15 月曜日 22:57:38 剪定講習会、お世話になりました。 PCがずーっと壊れていて、今頃のコメントですみません。 鬼頭さんのお話は、いつもとても楽しくて講習会が楽しみです。 寒さもなんのその。勉強になります。 慰労会では、お酒の飲みすぎで記憶を失った二人を助けてくださってありがとうございました。 今年は、大きな日川白鳳を作りたいと思います。 いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。 やっちゃ より: 2010/2/16 火曜日 20:03:50 みやしたさん、お世話になります。 いつも飲み会の迎えをして頂きすみません。 先日はたいへん盛り上がり日本酒を少々飲みすぎました。 先輩方々ですが気楽に飲めて楽しいですね(^^) また、いろいろお世話になります。 よろしくお願いします。 今度は同伴で、やりますか? ←前の記事 本日から桃の剪定に入りました。 →次の記事 松川町の雪景色 この記事と関連する情報 トマト狩りって、おもしろいね 本日降雨の中、豊田市から毎年果物を購入してくれるお客さまが遊びにみえてくれました。 「なにか果物ないの?」って言われても桃もプル >続きを読む 本日の桃狩り(三河のみなさん) 本日の桃狩り三河の方がお昼頃2組入りました。 一緒のテントの中お客様どおしが話をしていたら 、なんとご近所さんでした。 世間は狭 >続きを読む りんご狩り明日で最終日となります!! 今年のりんご狩り明日が最終日となります。 直売所は12月中旬までやってます(^^) 今年のくだもの狩 >続きを読む 南水収穫始りました。南水梨狩りもこれから旬です。(飯田、下伊那郡松川町) これからが南水梨の旬です。 販売は10月15日くらいまでになります。 是非、梨の王様 南水を召し上がり下さい。 草刈り作業 本日蒸し暑い1日でした。 午前中どて草刈り(当園で1番長いどて)100メートルをやりました。 へたなトレーニングよ >続きを読む 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) 最近、朝は霜が降りることがあります。 日中は、そこそこ暖かいですが朝夕は寒くなりました。 ジャンパー持参で来て下さ >続きを読む 直売所についてはしばらくお休みします!通販は12/31から1/8まで出荷は休止します。 今年も今日1日となりました。 お客様、関係者の皆様大変お世話になりました。 また来年も変わらず宜しくお願い致します。   >続きを読む ピンクレディー(林檎)の荷造り 今年、最後の仕事になりました。 希少価値の林檎「ピンクレディー」の荷造り作業です。 酸味の強い林檎ですので好きな人にはメチャクチ >続きを読む 台風の翌朝の空!!(梨狩りも好評ですよ) 梨狩り好評です 幸水梨と南月梨あとわずかです。 来週から豊水梨とあきづき梨に序所に変わっていきます!! 梨三昧、食 >続きを読む 元肥と春肥 少々遅くなってしまいましたが元肥の散布を行いました。 続けて春肥の散布も併せて行ない一度で済みましたがやはり元肥は12月だなと思 >続きを読む
Comment
剪定講習会、お世話になりました。
PCがずーっと壊れていて、今頃のコメントですみません。
鬼頭さんのお話は、いつもとても楽しくて講習会が楽しみです。
寒さもなんのその。勉強になります。
慰労会では、お酒の飲みすぎで記憶を失った二人を助けてくださってありがとうございました。
今年は、大きな日川白鳳を作りたいと思います。
いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします。
みやしたさん、お世話になります。
いつも飲み会の迎えをして頂きすみません。
先日はたいへん盛り上がり日本酒を少々飲みすぎました。
先輩方々ですが気楽に飲めて楽しいですね(^^)
また、いろいろお世話になります。
よろしくお願いします。
今度は同伴で、やりますか?