雪景色です!! 2011/02/12 農園日記 雪景色 やっちゃ 昨日の早朝から降り出した雪ですが、やっと止みました!! 自宅のまわりも17センチほど積雪があります 今日はゆっくり休みたいと思います ←前の記事 ひさしぶりの雪ですね!! →次の記事 ピザ作り(グリーン・ ツー・ リズムの会) この記事と関連する情報 今週から直売所では林檎ワインも販売します。人気の「南水梨」始まります! 今週から直売所では林檎ワインも販売します。 当園で生産した「サンふじ」と「ピンクレディー」のブレンドの林檎ワインとなります。 「 >続きを読む 桃狩り始まりました。 7月16日(土)から桃狩りスタートしました。 今日まで4日間営業しましたが既に早生桃の日川白鳳と赤宝ともに完熟しています。 こん >続きを読む 桃の極早生品種「ちよひめ」 いよいよ明日から7月に入ります。 本日、桃の果樹園を巡回したところ極早生品種の「ちよひめ」が赤く色んでいるのを発見! まだ少し早 >続きを読む 大高日神社の締め縄作り(松川町上片桐) 今年は神社の当番が非常に多いです。 20年に1回のペースで回ってくる当番が来てしまいました 神社の締め縄作りを行い >続きを読む 南信州を代表する梨「南水梨」の袋掛け作業 南信州の南信果樹試験場で生まれた品種「南水梨」そのまんま南信州生まれ南信州育ちになります。 ただ今、南水梨の袋掛け作業をやってい >続きを読む 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) 中央アルプスにも雪が?原りんご園便り? 今朝の中央アルプスです。雪化粧して綺麗です。いよいよ晩秋ですね… 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。 南水梨の梨狩り 好評です(^^) 昨日から南水梨の梨狩り始めました。 皆さんに大好評です(^^) 中京圏の皆さんも、まだまだ南水の知名度は低い様です。 「こんな梨 >続きを読む 直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます! ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 >続きを読む