桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 2010/01/20 桃, 農園日記 大藤会, 長野県, 桃, 飯田市 やっちゃ 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、山梨、岐阜、岡山の皆さんが長野に集まりました。 総勢120名の勉強会となりました。 果樹園での剪定技術の講習会も勉強になりましたが、 夜からの交流会での情報交換と親睦がなんと言ってもよかったです。 有意義な時間をありがとうございました(^^) *山梨の先生方に感謝、感謝 ←前の記事 真冬日です。(梨の果樹園) →次の記事 本日から桃の剪定に入りました。 この記事と関連する情報 梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。 今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 >続きを読む 高校野球観戦(長野県営球場) 本日母校の高校野球長野大会2回戦をOB4人で観戦に行きました。 暑いなかですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし >続きを読む 8月31日(土)9月1日(日)原りんご園直売所で黄金桃、幸水、サンつがる、洋梨など特売いたします。 今週末、直売所で秋の味覚、桃、梨、りんごの特売をします。 最近問い合わせが多い桃の「黄金桃」甘くジューシーな梨「幸水」早生りんご >続きを読む 市田柿の柿のれん 農家グループのサンジューシーフルーツカンパニーの佐々木さんの柿のれんです。今年の出来は最高に良いとの事。出荷が昨日から始まりまし >続きを読む 桃狩り7月14日から8月8日までの予定 西日本を中心に豪雨の被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。 恐ろしい豪雨がこちらでは7日には止み松川町では大きな >続きを読む りんごの摘花作業 暑い毎日が続きます。おかげで日に焼けて真っ黒な顔で頑張っています。 今の農作業はりんごの摘花です。 たくさんの花から着果させたい >続きを読む 今週末のりんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」看板リニューアルします。 今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所ではりんごの新品種「シナノホッペ」糖度が高く酸味が少 >続きを読む 南信州、行楽の秋いよいよ梨、林檎本格化してきました。 南信州、行楽の秋いよいよ梨、林檎本格化してきました。 梨の王様「南水」りんごは人気の高い「秋映」、「涼香」「シナノピッコロ」など >続きを読む 松川町のご当地どんぶり「ごぼとん丼」(くだもの狩りの様子) 久しぶりに出前をたのむ事にしました。 原りんご園は出前は大西楼(松川町の中華料理店)にお願いするのが多いですね!! >続きを読む 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 今週の梨狩りは南水と日の出、りんご狩りは秋映と涼香になります。 梨狩りとりんご狩りが両方できてお得ですよ!!直売所では洋梨「ラフ >続きを読む