桃の摘果作業、桃狩り果樹園に移動してきました!! 2013/05/27 桃, 農園日記 摘果作業, 桃, 桃狩り やっちゃ 桃の摘果作業も半ばまできました。 やっと桃狩りを行う果樹園まで移動してきました。 摘果当初は遅霜被害を心配しながらの作業でしたが、やっとここにきて、しっかりとした実を確認でき安心しました。 今年は所々、遅霜被害を感じながらの作業ですが、なんとかなるな!プラス思考で前向きに行けそうです。 これからの農業は毎年、異常気象があるもんだと思い取り組まないといけないとツクヅク思いいます。 ←前の記事 林檎「ピンクレディー」の取材!SBC信越放送 →次の記事 南信州を代表する梨「南水梨」の袋掛け作業 この記事と関連する情報 桃狩り8月19日(日)まで営業します。 桃狩りの期間延長します。 8月19日(日)まで桃狩り行ないます。 品種は「あかつき」完熟で美味しくなってます。 夏休 >続きを読む 今週末から林檎「ピンクレディー」の販売を開始します。 この3連休がりんご狩りのピークになりそうですね! 勿論、りんご狩りの品種は「サンふじ」になります。 直売所では今週末から林檎「ピ >続きを読む 松川町雪景色 今年はじめての雪景色です。 寒い毎日が始まります。 桃狩り、桃直売について 中生種の桃「白鳳」「あかつき」今がピークとなりました。 中生種の桃狩り8/10(水)までになります。 完全予約制になっております >続きを読む ピンクレディー苗木の定植(梨、りんご他) 将来の経営を考えながら毎年、果樹の苗木を定植します。 なかでも林檎のピンクレディー30本の定植は数量が多く大変でした。 ピンクレ >続きを読む 21日(土)22日(日)シナノレッド(りんご)なつしずく(梨)の直売特売いたします!! この土曜日、日曜日 梨の新品種「なつしずく」とりんごの早生種シナノレッドの特売いたします。 2日間限りで売りつくし >続きを読む 今週から直売所では林檎ワインも販売します。人気の「南水梨」始まります! 今週から直売所では林檎ワインも販売します。 当園で生産した「サンふじ」と「ピンクレディー」のブレンドの林檎ワインとなります。 「 >続きを読む りんご半わいか栽培(飯田市天竜峡) りんごの半わいか栽培を見てきました。 友人の天竜峡のMさんの果樹園です。 早い時期から収穫ができるようになると言い >続きを読む 2014年産まつかわシードル「Marry」解禁 7月11日(土)松川町あらい商店街八十二銀行前四つ角で「よつかど市」が午後6時から8時30分開催されます。 今回この企画の中に松 >続きを読む サンふじのりんご狩り(岐阜の皆さん) 天気が良かったのでよかった(^O^)ちょっと風が冷たかったけどりんご狩りしてたら熱くなってきたとの事。蜜もしっかり入ってました( >続きを読む