りんご狩りシナノスィート(飯田、下伊那郡松川町) 2008/10/26 りんご, 農園日記 りんご狩り, シナノスィート, 下伊那, 松川, 新規タグの追加, 飯田 やっちゃ 本日、小雨の1日でした。 あいにくの天気でしたが、三重県のみなさん、「せっかく信州まで来たのだから、りんごのもぎとりをしたい」との事。 傘をさして、シナノスィートのりんご狩りをしました。 「新鮮でシャキシャキしていて、美味しい」喜んで頂けて、よかったです。 次に来られる時は、天気が良いといいですね(^^) お待ちしています。 ←前の記事 りんご狩りシナノスイート、南水(飯田、下伊那郡松川町) →次の記事 シナノスィートりんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) この記事と関連する情報 南信州の秋の味覚!梨狩り、りんご狩りどうですか 台風の被害を心配していましたが長野県は雨だけで済みました 強い風などありますと果物が落ちたり枝ですれたりして商品価 >続きを読む 昔は野球少年!! 本日朝から雨降り!!諸事情ありまして女房が朝から大掃除。 昔のものが次から次と出てきます。 写真など出てくると大掃 >続きを読む タラの芽 ホント久しぶりの投稿になります。 やっと春らしくなってきたなと思っていたら気温25度超えの夏日となりました。 この時期としたらビ >続きを読む 週末、直売所のみサンふじ贈答品売りつくし在庫があるだけです! 週末、直売所のみサンふじ贈答品売りつくし在庫があるだけです! 予約のお客様の発送もほぼ終了しました。若干ですが2L、L、LMサイ >続きを読む サンふじ贈答箱の予約受付始めました(発送は11月下旬から12月15日になります) 信州りんごを代表する「サンふじ」の贈答箱の予約受付を開始しました。 発送は11月下旬から12月15日までに行ないます。 発送時期 >続きを読む 台風18号 当園も台風18号の被害がありました。 特に果実の落下が多かったのは南水梨になります。 全ての果実の袋を開けて程度の良いものだけ1 >続きを読む 桃の摘蕾 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセ >続きを読む 梨狩り、りんご狩り両方できます。 お客さまが梨狩り、りんご狩り両方できるのが、楽しいと言ってました。 いろんな味を食べ比べて、お客さまが評価してくれるのが、作って >続きを読む 桃狩り、桃直売について 中生種の桃「白鳳」「あかつき」今がピークとなりました。 中生種の桃狩り8/10(水)までになります。 完全予約制になっております >続きを読む サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 サンふじ(林檎)ルレクチェ(洋梨)贈答発送の予約受付しています。 定数に達した所で受付を終了します。お早目の予約をお願いいたしま >続きを読む