長野りんごサンふじ蜜が入ってきました。 2008/11/12 りんご, 農園日記 サンふじ, 長野りんご, 蜜入り やっちゃ サンふじ、やっと蜜が、入ってきましたよ(^^) 長野りんごは、やっぱり蜜が入ってないと ←前の記事 地元、飯田の方もりんご狩りに来ています。 →次の記事 りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 この記事と関連する情報 はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? 前々回のブログを見て2組の家族のみなさん昆虫カゴ持参できました。 2組の子供達は桃狩りよりカブトムシ採りに夢中でした!!! 8個 >続きを読む りんご半わいか栽培(飯田市天竜峡) りんごの半わいか栽培を見てきました。 友人の天竜峡のMさんの果樹園です。 早い時期から収穫ができるようになると言い >続きを読む 冬眠から目覚めた蛇(りんごの果樹園) りんごの果樹園で仕事をしていたらアレ・・・ なにかひものような物があるなあ!! まさか ひもの先を見たら頭がありま >続きを読む 信州りんごの天ぷら蕎麦! 本日やっと初詣に駒ヶ根市「光前寺」に行ってきました。 巳年にちなんだイベントもやっていて限定の巳のお守りは売り切れて >続きを読む 朝起きてみたら雪がチラホラ 4月中旬になって早朝、雪がチラホラ舞ってました 霜よけのファンも全快で回ってました。 ここ数日寒い日が続いています >続きを読む 梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 明日から梨狩り、りんご狩りの品種が変わります。 梨狩りは南水、日の出になり、りんご狩りは秋映、涼香の香りになります。 4品種の味 >続きを読む 動物写真家の宮崎学氏、姉妹サイト「たらの芽屋.com」の写真を撮ってくれました^^) あの動物写真家、宮崎学氏、姉妹サイトのたらの芽屋.comのたらの芽写真を撮ってくれました。 興味のある方是非、宮崎学氏の写真見て >続きを読む 林檎狩り今週末12月1日(日)で終了となります直売所では林檎「ピンクレディー」販売開始 林檎狩り今週末12月1日(日)で今シーズンの最終となります。 南信州、寒くなってきました。暖かい服装でお越しください。 今週末の >続きを読む サンふじのリンゴ狩り 本日午前中は小雨、午後は曇りとあまり良い天気では、ありませんでした。 小雨の中、名古屋の皆さんりんご狩りをしました。 ちょっと寒 >続きを読む もも狩り(土岐、名古屋の皆さん)13、14、15日は直売所休みます。 13、14、15日直売所休みます。 16日からは、りんごのシナノレッドの直売始まります。