今朝、桃の木が折れてました!! 2011/07/30 桃, 農園日記 桃 やっちゃ 今朝、桃の果樹園に行ったら桃の木が折れてました 支柱のかけ方が悪かったのと雨の重みからですかね!! 朝からショックでテンション低下です それでも頭を切り換え全体に日が入り着色が良くなるでしょう 常に前向きプラス思考でいきます。 雨のなか様子を見ながら桃狩りです。 はっきりしない天気でした!! 先日、朝練フェイスブックの皆さん主催「ネットショップ セミナー」に参加しました(飯田地場産業センター) 刺激があり面白かったですね!!交流会も盛り上がりました(^^) ←前の記事 桃の獣害を写真に収める!! →次の記事 桃狩りの様子です(^^) この記事と関連する情報 南水収穫始りました。南水梨狩りもこれから旬です。(飯田、下伊那郡松川町) これからが南水梨の旬です。 販売は10月15日くらいまでになります。 是非、梨の王様 南水を召し上がり下さい。 今週末から直売所のみ「ぐんま名月」「シナノホッペ」「完熟紅玉」を販売します。 久しぶりに週末が天気が良さそうです。 週末の林檎狩りの品種は早生ふじ「昂林」「シナノスィート」「シナノゴールド」などになります。 >続きを読む 桃の剪定始めました。 本日から桃の剪定始めました。 雪もなく作業は順調に進んでいます。 美味しい果物作り頑張ります? サンふじのリンゴ狩り 本日午前中は小雨、午後は曇りとあまり良い天気では、ありませんでした。 小雨の中、名古屋の皆さんりんご狩りをしました。 ちょっと寒 >続きを読む 宮島文庫開設! 林檎の荷造り作業もう少しになってきました。 予約の順番で発送しています。もうしばらくお待ちください。 直売所では原りんご園のスタ >続きを読む 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 桃は黄桃最後の品種「光月」になります糖度が高くゴム質の食感を楽しめます。 >続きを読む 桃狩り17日水曜日まで連日行ないます(^^)/ 今年の桃については昨年より5日くらい遅れてますね!! 桃狩りも17日(水)までは連日行なう予定でいます。 必ず予約 >続きを読む 梨狩りと林檎狩り両方できるのが好評です。 今週も梨狩りと林檎狩り両方できます。 梨狩りは「豊水」と「あきづき」林檎狩りは「すわっこ」になります。 直売所では梨は「二十世紀 >続きを読む 山菜 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので >続きを読む 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。