原りんご園に来園されたら看板の前で記念撮影などどうですか? 2012/11/01 りんご, 農園日記 りんご, りんご狩り, シナノゴールド, シナノスィート やっちゃ 原りんご園では、観光に来られた皆さんに看板の前で記念撮影ができるように看板を追加してみました。 近所の「オギソ看板」さんからの提案で楽しい看板ができましたよ。 ぜひ利用してみてくださいね! 今週末の林檎は「シナノスィート」が終盤、「シナノゴールド」「昂林」などが最盛期になります。 洋梨は人気の「ラフランス」梨は「南水」の特売もやります。 *お歳暮の「サンふじ」洋梨の「ルレクチェ」など予約も始まりました。 お客様写真集 ←前の記事 シナノスィート人気ですね!林檎狩りも喜んで頂いてます^^ →次の記事 今週末から信州りんごの王様「サンふじ」の林檎狩り開始します^^ この記事と関連する情報 りんごのお客さまと親睦旅行 2月のブログの更新は今日が初めてです。 ということは今日が29日ですので2月は1回だけの投稿になります。 もう少し頑 >続きを読む 松川町役場産業課で桃狩りの取材に来てくれました。 松川町のHPに桃狩りを載せて頂けるとの事。 役場職員の方が取材に来てくれました(^^) 地元、飯田の方もりんご狩りに来ています。 最近地元の飯田の方も家族、友達つ”れでりんご狩りに来てくれます。 県外の方も、すごくありがたいですが、地元で使って頂く幸せなこと >続きを読む 今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町) 今週末から桃狩り開始します。 品種は白鳳の早生(やまなし白鳳)とあかつきの早生(赤宝)の2品種です。 今年は特に天候に恵まれ糖度 >続きを読む 桃狩りのお客さま写真集! 桃狩りのお客様写真集です。 ありがとうございました^^ アスパラ狩り 今年から松川町でもアスパラ狩りが始まりました。 今年については観光バスの受入れのみですが来年以降は個人の受入れも考えているようで >続きを読む りんごの剪定始めました(^^) りんごの剪定を始めました。 毎年悩みながら楽しんでやっています 秋の様子をイメージしながら切っていますが、どうなり >続きを読む 南アルプス山脈 久しぶりに南アルプスの写真です(^^) 「イモリ」発見!!(高森町) 「イモリ」って皆さん見たことありますか?? 自分は「ヤモリ」は見たことありますが「イモリ」は初めて見ました!! 隣 >続きを読む タラの芽収穫始まりました。 今年は早いですね! タラの芽の収穫始まりました。1回の収穫が1kgから3kgになります。 予約の順番で発送しております。気温によ >続きを読む