サンふじの反射シートひき 2007/10/12 りんご, 農園日記 やっちゃ サンふじの着色をよくするために反射シートをひきます。サンふじの収穫は11月に入ってからです。 Comment いっちゃ より: 2007/10/13 土曜日 5:49:56 ふじの反射シートひき、もう始まったのですね。 おいしいふじが楽しみです やっちゃ より: 2007/10/13 土曜日 21:42:41 いま店に出ているリンゴの品種は、早生ふじの涼香と昂林です。来週からシナノスイートが始まります。よろしくお願いします。 34 SAS より: 2007/10/13 土曜日 21:59:49 21日まで直売所で、案山子祭りやってます。魚を買いに来てください。 やっちゃ より: 2007/10/14 日曜日 6:00:02 えっ・・・魚も売ってるの。すごいね 近いうちに顔だします。 ←前の記事 南水梨の荷造り作業 →次の記事 今年から、原りんご園では中玉トマトを作ります。 この記事と関連する情報 桃狩り8月15日が最終日になります(直売所はやってます) 今年の桃狩り8月15日が桃狩り最終日となります。 ひき続き直売所はやってますのでよろしくお願いします *8月下旬か >続きを読む 週末の林檎狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「ピンクレディー」になります。 今週末の林檎狩りは「サンふじ」「シナノスィート」「ピンクレディー」になります。 林檎狩りでは「サンふじ」もぎ取りの量り売りを行な >続きを読む サンフジのりんご狩り(岐阜の皆さん) 天気もよく、林檎狩り日よりです。蜜がしっかり入っていて感激でした。完熟サンフジ美味いです! りんごの剪定、真っ最中 最近、天気が続かないので1日剪定するのは久しぶりです。 また明日天気が崩れるとか!!! 桃狩り(品種はあかつきです) タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き >続きを読む 松川町役場産業課で桃狩りの取材に来てくれました。 松川町のHPに桃狩りを載せて頂けるとの事。 役場職員の方が取材に来てくれました(^^) 梨狩り(南月梨好評です!!) 梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 >続きを読む 御柱祭(松川町上片桐) 本日御柱祭が開催されました。 私達、長持保存会は余興として上片桐をまわりました。 天気もなんとか1日もってくれて良 >続きを読む 梨狩り林檎狩り両方できます。 ただ今、梨狩り林檎狩り両方できてお得です。 梨狩りは「豊水」「20世紀」林檎狩りは「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ >続きを読む
Comment
ふじの反射シートひき、もう始まったのですね。
おいしいふじが楽しみです
いま店に出ているリンゴの品種は、早生ふじの涼香と昂林です。来週からシナノスイートが始まります。よろしくお願いします。
21日まで直売所で、案山子祭りやってます。魚を買いに来てください。
えっ・・・魚も売ってるの。すごいね 近いうちに顔だします。