原りんご園、南アルプスの看板を設置しました(信州と言えば、ヤッパリ山ですよね!) 2012/10/03 農園日記, 梨 原りんご園, 信州, 南アルプス やっちゃ 原りんご園では、お客様サービスの一環に今回思い切って南アルプスの写真看板を設置しました。 信州と言えば、ヤッパリ山です。お客様に山の名前を聞かれることが多いことから 拡大写真に山の名前、標高などが示してあります。わかりやすい看板となっています。 自分でも、ずーと欲しかったので、すごく満足してます! 当園にお越しの際はぜひ南アルプスの看板眺めてください^^ 最近、山ガールの皆さんも多いです。 ←前の記事 そーだ!信州に梨狩り、りんご狩りに行こうー^^ →次の記事 行楽の秋!南信州でりんご狩り、梨狩りどうですか? この記事と関連する情報 本日、香港輸出の桃を出荷しました。 今年から松川くだもの観光協会の桃部会有志で少量ですが桃の香港輸出を試験的に行っています。 まったく初めての試みで戸惑いながら荷造 >続きを読む 11月5日は臨時休業になります。週末のりんご狩り「シナノスィート」「ぐんま名月」 11月5日は臨時休業になります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。 週末のりんご狩りは「シナノスィート」「ぐんま名 >続きを読む 林檎「ピンクレディー」の取材!SBC信越放送 地元のラジオ放送局「SBC信越放送」でピンクレディー協会南信州支部の取材に来てくれました。 アナウンサー西村容子さんは、たまたま >続きを読む りんご「サンつがる」収穫ピークになりました。 「サンつがる」の収穫が、ただ今ピークとなっています。 今年は日照りの影響で果物全般に糖度の高い美味しい仕上がりになっ >続きを読む 梨狩り(幸水梨、終盤です。今週末は南月、豊水、20世紀梨に変わります) 桃の摘果です。 今桃の摘果をしています。 天気良く暑くもなし寒くもなし快適に農作業ができます。 この時期が1年中で1番過ごしよいかも? 今日は仕 >続きを読む 桃狩り当初の予定より切り上げて8/6(日)までになります。 ここの所の異常な暑さで桃の進み具合がかなり早くなっております。 当初8/10くらいまで桃狩りを行なう予定でしたがこの暑さで変更さ >続きを読む 梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 明日から梨狩り、りんご狩りの品種が変わります。 梨狩りは南水、日の出になり、りんご狩りは秋映、涼香の香りになります。 4品種の味 >続きを読む ただ今試験中! アグリフードEXPOに飯田下伊那の農家グループ(サンジューシー・フルーツカンパニー)で出展しました。 8月26、27日東京ビックサイトで行われたアグリフードEXPOにくだものを出展しました。 2日間の来場者数10641人と昨年より >続きを読む