梨狩り(南月梨、豊水梨やってます) 2009/09/14 農園日記, 梨 南月, 豊水, 梨, 梨狩り やっちゃ 秋らしい気持ちの良い1日でした。 お客様(若い娘)が近くにあるコスモスを見て話しかけてくれました。 毎日通る道ですがコスモスあったんだ!! せっかく自然に近い所にいるのだから、もっと四季を感じる気持ちの余裕を持ちたいですね(^^) ←前の記事 桃の秋季剪定講習会(大藤会)飯田市鼎にて →次の記事 シルバーウィークは自然の中で癒しませんか?(松川町、くだもの狩り) この記事と関連する情報 今年の桃狩りは8月10日までの予定でいます。 毎年、お盆まで桃狩りを行っていますが今年についてはこれまでの異常なほどの高温が影響して平年の7日から10日は進んでいます。 桃狩 >続きを読む 連休は直売所で南水梨、秋映の袋詰め放題をやります。 連休の林檎狩りの種類は「シナノスィート」「シナノゴールド」「昂林」の3品種になります。 連休の目玉は直売所で南水梨、秋映の袋詰め >続きを読む 8月31日(土)9月1日(日)原りんご園直売所で黄金桃、幸水、サンつがる、洋梨など特売いたします。 今週末、直売所で秋の味覚、桃、梨、りんごの特売をします。 最近問い合わせが多い桃の「黄金桃」甘くジューシーな梨「幸水」早生りんご >続きを読む 今週末は自家用サンふじ特売をします。 今週末は自家用サンふじの特売をします。 10kg箱2000円、3000円、3500円の3タイプ用意しています 自家用サンふじの量 >続きを読む 長野県の梨狩りでしたら南信州へ(^^)2種類の梨食べ比べできますよ!! 梨狩り評判いいですよ!! 今2種類の梨を狩れます。 幸水と南月(南水の兄弟梨です)両方okですよ お客様も幸水派と >続きを読む 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフトについて 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフト荷造りも大詰めに入ってきました。 現在対応できるのがサンふじ2Lサイズ >続きを読む 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) 梨狩り、りんご狩りの最盛期になってきました(^^) 梨狩りの品種は「あきづき」「南水」です。りんご狩りの品種は「秋映 >続きを読む 夏休みに入り桃狩り忙しくなってきました! 子供達が夏休みに入り南信州への旅行の一部に桃狩りが喜ばれています。当園でテント一式、ブルーシート、御座、ナイフ、お皿、バケツ(手 >続きを読む 市田柿の柿のれん 農家グループのサンジューシーフルーツカンパニーの佐々木さんの柿のれんです。今年の出来は最高に良いとの事。出荷が昨日から始まりまし >続きを読む 黄桃の直売8/20(金)から黄桃狩り8/21(土)から開始します。 今年はくだもの全般に熟度が進んでいます。 黄桃については来週からの予定でいましたが適熟状態になってきました。 今週末から「黄金桃 >続きを読む