桃(ちよひめ)初収穫 2008/07/06 桃, 農園日記 やっちゃ 昨日極早生の桃(ちよひめ)の初収穫をしました。 主力品種のあかつきは8月からです。 ちよひめは小玉ですが味については非常によい品種です。 糖度も高く、おいしいです(^^) Comment 34 SAS より: 2008/7/6 日曜日 22:32:23 夕べはお疲れ様でした。大藤会の林さんが個人的に飲み会を開きたいと言っていますよ。明日の視察(?)がんばって下さい。 やっちゃ より: 2008/7/8 火曜日 8:18:51 お世話さまになります。林さんからメールありました。 9日ですね!了解です。 場所はいつものところで(^^) ←前の記事 飯田の子育てサークルの皆さんにいちご園開放 →次の記事 今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町) この記事と関連する情報 今週末は「黄桃狩り」&「黄桃特売」を行います。 今週末は「つきかがみ」の黄桃狩りを行います。完全予約制ですメールか電話で予約をお願いいたします。 直売所では今シーズン一番の黄桃 >続きを読む 桃狩り(雨のち晴れ) 本日、午前中は雨 午後から晴れになりました。 午前の桃狩りのお客さまは、雨の中すみませんでした。 来週からはカラッとした晴天を望 >続きを読む 改植準備(りんごの木を抜根) りんごの改植準備のため抜根作業を行いました。 バックホーをフル活用して順調に作業ができました *バックホーの運転っ >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 >続きを読む 林檎狩り11/27(日)まで直売所では「サンふじ」自家用特売!! 今シーズンの林檎狩り11/27(日)で終了します。 「サンふじ」「ぐんま名月」「シナノゴールド」「ピンクレディー」の林檎狩りにな >続きを読む 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) 下伊那郡喬木村のいちご造りのプロ「一期屋」です。 本日、友人のいちご屋さんに遊びに行きました。 いちご狩りで有名な喬木村の苺の技術をひっぱって行ってます。 今年の出 >続きを読む サンふじのりんご狩り(豊橋の皆さん) 林檎狩りは本日で終了です。明日から御歳暮ギフト用のふじ荷造りが始まります? りんごの摘花作業 暑い毎日が続きます。おかげで日に焼けて真っ黒な顔で頑張っています。 今の農作業はりんごの摘花です。 たくさんの花から着果させたい >続きを読む シナノスィートの販売、今週末で終了になります!{特価品、見切り品も数多くあります} シナノスィートの販売、今週末で終了になります!{特価品、見切り品も数多くあります} 林檎狩りについてはシナノスィート、シナノゴー >続きを読む
Comment
夕べはお疲れ様でした。大藤会の林さんが個人的に飲み会を開きたいと言っていますよ。明日の視察(?)がんばって下さい。
お世話さまになります。林さんからメールありました。
9日ですね!了解です。
場所はいつものところで(^^)