松川町りんごの冬景色 2007/12/16 りんご, 農園日記 やっちゃ 今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*) Comment マユミ より: 2007/12/18 火曜日 19:24:49 うわっ、寒そう。 こちらはほとんど雪が降らないので、 雪景色が新鮮です。 毎日寒いし、忙しいと思いますが、 体調に気をつけて、ガンバッテください!! やっちゃ より: 2007/12/19 水曜日 8:16:14 さすがに香川では雪は降らないよね。 こっちは寒いですよ。 今朝自宅の前の温度計マイナス1度をさしてました。 でも本当の寒さはこれからです?。 また、こっちの様子をブログにのせます。 見て下さい。 マユミちゃんも体に気をつけて、がんばってください。 ←前の記事 洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します →次の記事 市田柿の柿のれん この記事と関連する情報 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 直売所では「紅玉」「ラフランス」黄 >続きを読む 桃狩り(夏休み家族の皆さんが多くなってきましたよ) 黄桃【黄美娘】の収穫始まりました! 「あかつき」が終了して本日から黄桃の【黄美娘】きみこの収穫が始まりました。 黄桃ってまだまだ馴染みがないですよね! 黄桃って缶詰 >続きを読む 南水梨の梨狩り 好評です(^^) 昨日から南水梨の梨狩り始めました。 皆さんに大好評です(^^) 中京圏の皆さんも、まだまだ南水の知名度は低い様です。 「こんな梨 >続きを読む アスパラ狩り 今年から松川町でもアスパラ狩りが始まりました。 今年については観光バスの受入れのみですが来年以降は個人の受入れも考えているようで >続きを読む サンふじのりんご狩り始まりました(シナノスイート終了しました) 本日からりんご狩りの品種サンふじとなります。 りんごのシンに蜜が入り始めましたよ!! これから霜が何回か来れば蜜が >続きを読む サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん) 蜜がしっかり入ってすごくビックリしてました。美味しい美味しいの連発で、こちらも嬉しかったです(*^_^*) りんご栽培の勉強(飯田市) 本日、飯田の友人のりんごを観に行きました。 りんごの新技術の新わいか栽培です。 一緒に始めた技術ですが彼の方が、か >続きを読む 完熟陽光りんご出荷始ります(^^) 3連休は「サンふじ」の自家用お徳用箱の大特売を行ないます。 11/23日から25日は「サンふじ」の自家用お徳用箱を多数用意して店頭販売します。 売り子(オッサン)は毎年この時期にお手伝いに >続きを読む
Comment
うわっ、寒そう。
こちらはほとんど雪が降らないので、
雪景色が新鮮です。
毎日寒いし、忙しいと思いますが、
体調に気をつけて、ガンバッテください!!
さすがに香川では雪は降らないよね。
こっちは寒いですよ。
今朝自宅の前の温度計マイナス1度をさしてました。
でも本当の寒さはこれからです?。
また、こっちの様子をブログにのせます。
見て下さい。
マユミちゃんも体に気をつけて、がんばってください。