桃狩り7月18日(土)から始めます。(予約お願いします) 2009/07/12 桃, 農園日記 桃狩り やっちゃ 7月18日(土)から桃狩り始めます。 予約は問い合わせメールか電話(0265?37?2594)までお願いします。 電話は昼間は桃園に行ってます。お昼の時間か夕方から受付になります。 よろしくお願いします(^^) Comment 水谷 孝二 より: 2009/7/22 水曜日 7:29:13 お世話になります。 今週末か来週末で桃狩りをしたいと思っておりますが、いつ頃まで桃狩りができそうでしょうか? よろしくお願いします。 やっちゃ より: 2009/7/22 水曜日 8:07:12 水谷さまコメントありがとうございます。 桃狩りですが今週末でも来週末でもどちらでも良いです。 品種が今週は赤宝、来週から白鳳かあかつきに変わると思います。 よろしくお願いします。 ←前の記事 たらの芽の成長(初夏) →次の記事 松川町役場産業課で桃狩りの取材に来てくれました。 この記事と関連する情報 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 >続きを読む お世話になっている三重県のクラギ株式会社の方みえてくれました!! 中部圏で農業屋を展開している三重県のクラギ株式会社で当園を見に来てくれました。 会社の平均年齢37歳という若い人の >続きを読む りんご狩り明日で最終日となります!! 今年のりんご狩り明日が最終日となります。 直売所は12月中旬までやってます(^^) 今年のくだもの狩 >続きを読む 竹島園地のカモメ 昨晩りんごのお客様と蒲郡で忘年会をしました。今日は竹島のカモメを見にきました(^O^) 桃の剪定講習会(飯田市鼎) 昨日、山梨の萩原氏、古屋さんの指導のもと桃の剪定講習会が飯田市でありました。 今回、地元(飯田、下伊那)、岐阜高山、長野市の皆さ >続きを読む りんごの摘果作業 ただ今りんごの摘果作業をしています。 本日暑い1日でした。作業は進みましたが体はぐったりです。 最近気温の温度差が非常に大きく体 >続きを読む 桃、梨、りんごの花が揃い咲き! 暑い寒いと周期で変わり、この時期桃、梨、りんごと揃って花が咲いてます。 少し珍しい景色です! 桃の花(あかつき) 梨の花(南水) >続きを読む サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) 桃狩りと桃収穫作業 りんご(シナノレッド)収穫始まりました。桃狩りは17日までです(^^) りんごの早生品種「シナノレッド」の収穫が始まりました。 今年は朝夜は非常に涼しく過ごしやすいです。りんごについても >続きを読む
Comment
お世話になります。
今週末か来週末で桃狩りをしたいと思っておりますが、いつ頃まで桃狩りができそうでしょうか?
よろしくお願いします。
水谷さまコメントありがとうございます。
桃狩りですが今週末でも来週末でもどちらでも良いです。
品種が今週は赤宝、来週から白鳳かあかつきに変わると思います。
よろしくお願いします。