そろそろ信州まつかわにも桜が・・・!!
この記事と関連する情報
-
-
りんご「ピンクレディー」巡回勉強会!!
昨日りんご「ピンクレディー」の巡回勉強会がありました。 ピンクレディーとはオーストラリア生まれの新品種です。 酸味が >続きを読む
-
-
原りんご園本日お休みします。
昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。
-
-
桃、梨、りんごの花が揃い咲き!
暑い寒いと周期で変わり、この時期桃、梨、りんごと揃って花が咲いてます。 少し珍しい景色です! 桃の花(あかつき) 梨の花(南水) >続きを読む
-
-
長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか?
p7230006
-
-
南水梨狩りとシナノスィートのりんご狩り
原りんご園の10月おすすめ果物狩り南水梨と今、話題のりんごシナノスィートです。 両方ともに狩りができます。(南水は >続きを読む
-
-
[10]
今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b
-
-
国際ピンクレデイー協会の調印式(松本市安曇野)
昨日、国際ピンクレデイー協会の国際大会が日本の松本市安曇野で行われました!! 毎年行われ今年は日本が開催国となった >続きを読む
-
-
桃狩り8月18日で終了します。直売所では桃の販売引き続きやってます。
今シーズンの桃狩りは8月18日(日)で終了します。 直売所では桃の販売引き続きやってます。 多くの皆さんに桃狩り楽 >続きを読む
-
-
南水梨、二十世紀梨の摘果作業
南水梨、二十世紀梨の摘果をはじめました。 授精した幼果のなかから形や大きさを見ながら素質のよいものだけ残しあとのも >続きを読む
-
-
苺、始まりました
今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。