そろそろ信州まつかわにも桜が・・・!!
この記事と関連する情報
-

-
信州りんごと言えば「サンふじ」です。収穫始まりました^^
いよいよ 今週から「サンふじ」の収穫が始まりました。 今朝の気温は3℃今シーズン一番の冷え込みです。 やっぱりこーでないと、りん … >続きを読む
-

-
週末から1週間くらい梨狩り林檎狩り両方できます。
週末から1週間くらい梨狩り(南月、豊水)林檎狩り(すわっこ)両方できます。 両方くだもの狩りができて料金は一緒になるので、すごー … >続きを読む
-

-
竹島園地のカモメ
昨晩りんごのお客様と蒲郡で忘年会をしました。今日は竹島のカモメを見にきました(^O^)
-

-
この冬一番の寒さです。(梨の剪定はじめました)
今朝の気温マイナス7度でした!! 朝から梨の剪定に果樹園には行きましたが、あまりの寒さで手はかじかむは、鼻水はでる … >続きを読む
-

-
朝起きてみたら雪がチラホラ
4月中旬になって早朝、雪がチラホラ舞ってました 霜よけのファンも全快で回ってました。 ここ数日寒い日が続いています … >続きを読む
-

-
信州りんご「サンふじ」本格化!「ぐんま名月」も直売致します。
やっと「サンふじ」の蜜も入り美味しくなってきました。 ここの所の寒さを受け人間は震えてますが林檎の環境には最高ですね … >続きを読む
-

-
梨狩り(南月梨好評です!!)
梨の好みって二つに別れますよね!? 糖度のある甘い品種、ジューシーでさわやかな甘さの品種、南月は後者です。 50%幸水と50%南 … >続きを読む
-

-
はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか???
前々回のブログを見て2組の家族のみなさん昆虫カゴ持参できました。 2組の子供達は桃狩りよりカブトムシ採りに夢中でした!!! 8個 … >続きを読む
-

-
土、日曜日は自家用りんご祭りです。
明日、あさっての土、日曜日は自家用(家庭用)りんご祭りを行います。 店頭販売のみ、サンふじ自家用A10kgが100 … >続きを読む
-

-
本日S40ベースボールクラブ練習しました。
昔の高校球児が野球を思い出し最近、試合や練習をしています。 昭和40年生まれのオジサン達がメタボ対策に、なるか?ならないか? 動 … >続きを読む










