りんご新わい化栽培の苗木の定植!! 2012/03/27 りんご, 農園日記 りんご, 新わいか栽培 やっちゃ 本日りんごの苗木の定植を行いました。 新わい化栽培(りんごの木をコンパクトに抑えながら収量をあげていく栽培)にするため台木の切り離しなど前処理をしてから定植をしました。 まるば台と言う強樹勢にする台木を切り離しM9ながのの台木だけにして植えつけます。 このM9ながのの台木が新わい化栽培のポイントになります。 たぶん来年から少しずつ収穫していく予定です。 順調な生育を期待しています ←前の記事 南信州にも少しだけ春を感じます!! →次の記事 桃の摘蕾始めました? この記事と関連する情報 いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど 南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨 >続きを読む 今年のもも狩り12日が最終となります。 今年の桃狩りたくさんの皆さんご利用ありがとうございました。 明日12日が桃狩り最終となります。 来年もおいしい桃造り頑張ります。 >続きを読む 本日久しぶりの休日です。 荷造り作業に追われ本日1日久しぶりに休暇をとりました。 人間休みは必要ですね。 明日から又頑張ります(^^) *ち >続きを読む 南アルプスと信州りんごの蜜入り 当園から見える早朝の様子です。 南アルプスの寒気の空、眼下に天竜川にかかる霧、晩秋の風景です。 この寒さ霜が降りる >続きを読む 桃狩り22日(金)から始めます。(直売所の準備) 今シーズンの桃狩りを22日(金)よりスタートします!! *予約をお願いします(TEL、FAX、メール) 本日直売所 >続きを読む 極早生桃「ちよひめ」 本日、極早生桃「ちよひめ」の収穫を行いました。 今年も早いですね!6月中に「ちよひめ」を収穫したのは初めてです。 年々生育が早く >続きを読む 桃狩り(雨天決行しました) プルーンに色が着いてきたに 来週くらいから収穫が始まります。品種はオパール甘くって美味しいに サンふじのりんご狩り(りんご狩り明日最終日です。) 本日のりんご狩り、晴天で気持ちの良い1日でした。 りんご狩り、明日最終日となります。 直売は12月まで、ひき続き行います。 よろ >続きを読む 今週末からいよいよ「サンふじ」始まります。 今週末の林檎狩りはいよいよ「サンふじ」が始まります。 直売所ではりんごは「サンふじ」「シナノスィート」「シナノゴールド」「シナノ >続きを読む