梅雨入りですね!!(桃狩りの問い合わせが始まりました。詳しくは・・・) 2009/06/22 桃, 農園日記 桃狩り, 梅雨 やっちゃ 最近、桃狩りの問い合わせが増えてきました。 7月20日くらいから始める予定です。 詳しくはブログの最新情報で確認して下さい。 Comment sayu より: 2009/7/3 金曜日 23:11:41 今、7月12日に桃狩りに行ける農場を探しています! やはりまだ早いでしょうか・・・?; やっちゃ より: 2009/7/4 土曜日 7:33:34 sayuさんコメントありがとうございます。 7月12日はまだ早いですね。 7月18日から早い品種で桃狩り開始になるか?どうか?と言う所です。お盆くらいまで桃狩りやります。 都合がついたら是非、来園下さい。 sayu より: 2009/7/4 土曜日 23:10:43 ありがとうございます。 ゼヒ検討してみます^^ ←前の記事 野鳥キジ写真のアップです。 →次の記事 今、さやインゲンの収穫最盛期です(原りんご園) この記事と関連する情報 松川町りんごワイン会のご案内になります。 松川町りんごワイン会のご案内になります。 当園も昨年からオリジナル林檎ワインの販売を始めております。 今回、松川町でワイン販売農 … >続きを読む りんご狩り(松川町から見る南アルプス) 昨日小雪がチラホラ寒い1日でした。 まだまだ雪が積もる事は、ありませんが寒くなりました。 その分サンふじの味は、寒さにあたり美味 … >続きを読む 長野県の桃狩りもよいですよ(^^) リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 … >続きを読む サンふじのりんご狩り(諏訪の皆さん) 明るい家族の方でした。最初から最後まで笑いが絶えない様子でした?又のお越しをお待ちしてます? 黄金桃(桃)の摘果作業 毎日暑い日が続いてましたが昨日、今日と気持ち良い風が吹き爽やかな過ごしやすい日となりました。 今日については薄い服をもう1枚羽織 … >続きを読む 今週は林檎狩り(シナノスィート、シナノゴールド)になります。 今週から林檎狩りは今人気のシナノスィート、シナノゴールドになります。(希望があれば別の果樹園で秋映、シナノスィートもできます) … >続きを読む 今週から直売所では「葡萄」の販売を始めます! 今週から直売所では「葡萄」の販売を始めます。 品種は「紅ふじ」「ハニービーナス」になります。 今年は天候にも恵まれて糖度の高い葡 … >続きを読む 林檎の摘果と梨の袋掛け ブログの投稿かなりの久しぶりになります。 7月中旬からは「桃狩り」も始まります。 これからは果樹園作業の情報から果物狩りの情報 … >続きを読む 松川町の里にも鹿が下りてきました。 昨日、自宅のすぐ近くの水路に鹿が落ちて身動きできない状況を見ました。 こんな里まで鹿が下りて来るのに驚きました。 今後有害鳥獣の … >続きを読む
Comment
今、7月12日に桃狩りに行ける農場を探しています!
やはりまだ早いでしょうか・・・?;
sayuさんコメントありがとうございます。
7月12日はまだ早いですね。
7月18日から早い品種で桃狩り開始になるか?どうか?と言う所です。お盆くらいまで桃狩りやります。
都合がついたら是非、来園下さい。
ありがとうございます。
ゼヒ検討してみます^^