原りんご園仕事始めです。(南水梨の剪定) 2009/01/05 農園日記, 梨 南水, 梨, 剪定 やっちゃ 本日から仕事始めです。 南水梨の剪定からですが暖かい1日で仕事も進みました(^^) Comment 丸山茂樹見たいなあ(違うかぁ~ より: 2009/1/6 火曜日 19:20:44 新年明けましておめでとう御座います。本年も公私共宜しくお願い致します。又暮れには、お世話に成り有難う御座いました。さて新年を迎えられ、 良い初夢(金杯)を見られましたでしょうか??又の御一報をお待ちしております。それから、皆で新年会が出来れば良いのですが、少しばかり放浪の旅(出稼ぎ)に出掛けて参ります。お互いに体が基本ですので、今年一年健康には配慮(もう若く無いので)し、頑張りましょう!! やっちゃ より: 2009/1/7 水曜日 20:54:55 丸ちゃんコメントありがとうございます。 年末は楽しい旅でした。ありがとうございました。 新年会アウデイのおやじも期待してると思います。 仕事の様子で連絡ください。 この不景気、県外でも仕事がある事、大事にして下さい。 ガンバレ社長!!! ←前の記事 松川町の初日の出 →次の記事 飯田、下伊那全域、降雪です。 この記事と関連する情報 桃の剪定始めました。 本日から桃の剪定始めました。 雪もなく作業は順調に進んでいます。 美味しい果物作り頑張ります? 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 桃は黄桃最後の品種「光月」になります糖度が高くゴム質の食感を楽しめます。 >続きを読む 信州リンゴのりんご狩り 今日は、うす曇りで比較的暖かい1日でした。 りんご狩りのお客様も厚手のジャンパーを脱ぐ姿を多くみました。 皆さん楽 >続きを読む りんご狩り終了しました!直売はやってます^^ 27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む 南水梨狩り、りんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) 本日、和歌山の家族の皆さん、梨狩りりんご狩りです。 このあとオートキャンプ場でキャンプの予定だそうです。 こちらは朝夕冷えますの >続きを読む 今日は秋風みたい? 東京じゃ暑いらしいが、何だか秋風の様な気持ちE風を感じたな?! 信州の秋の味覚いろいろ(^^) 今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま >続きを読む お歳暮ギフトのサンふじ(林檎)とルレクチェ(洋梨)もう少しで発送完了になります。 お歳暮ギフトの林檎とルレクチェもう少しで発送完了になります。 予約の順番で発送していますのでもうしばらくお待ちください。 現在、 >続きを読む シナノスィートりんご狩り(飯田、下伊那郡松川町) 名古屋の家族の皆さんシナノスィートのりんご狩りをされました。 「まだ南水梨狩りできますか?」って聞かれましたが「すみません、25 >続きを読む 飯田駅から終電電車!! 昨日、飯田駅前で飲み会があり帰りは久しぶりに電車で帰ることにしました。 終電前には帰る予定がついつい終電になってし >続きを読む
Comment
新年明けましておめでとう御座います。本年も公私共宜しくお願い致します。又暮れには、お世話に成り有難う御座いました。さて新年を迎えられ、
良い初夢(金杯)を見られましたでしょうか??又の御一報をお待ちしております。それから、皆で新年会が出来れば良いのですが、少しばかり放浪の旅(出稼ぎ)に出掛けて参ります。お互いに体が基本ですので、今年一年健康には配慮(もう若く無いので)し、頑張りましょう!!
丸ちゃんコメントありがとうございます。
年末は楽しい旅でした。ありがとうございました。
新年会アウデイのおやじも期待してると思います。
仕事の様子で連絡ください。
この不景気、県外でも仕事がある事、大事にして下さい。
ガンバレ社長!!!