松川のりんご 2007/08/31 りんご, 農園日記 やっちゃ 今日友達から沢山の卵が届きました。(げんちゃんのクリタマ)こだわりたまごです。西垣養鶏場では卵かけごはんやと産直を経営しています。松川町の果物も販売してもらってます。場所は兵庫県豊岡市但東町栗尾です。松川の果物を楽しみしている方がいるよって言ってました。 嬉しい(^O^)/お近く方は食べに行ってあげてね。 ←前の記事 東京ビックサイトにて →次の記事 台風9号 この記事と関連する情報 今週から梨狩り林檎狩り両方できます。 最近、週末のたんびに雨の日が続いています。 今週末は又、台風の影響で日曜日、月曜日が怪しいとの事、安定した秋晴れで旬の果物狩りを >続きを読む サンふじ、ピンクレディーの収穫始めました。 今週に入りサンふじ、ピンクレディー2品種りんごの収穫を始めました。 少雨や台風と色々あった1年でしたが収穫を迎えています。 毎年 >続きを読む 今朝、桃の木が折れてました!! 今朝、桃の果樹園に行ったら桃の木が折れてました 支柱のかけ方が悪かったのと雨の重みからですかね!! 朝からショック >続きを読む 南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました! 待ちに待った山菜のシーズンです! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始めました。 今年の気候は暑かったり寒かったりと安定しない天 >続きを読む りんご狩り「長野県産のサンふじは、やっぱりうまい!!!」 本日、小雨の中りんご狩りが、入りました。 みなさん、そろって言われるのが「長野県産サンふじを食べたい!!松川産がいいね?うまいね >続きを読む 桃の摘蕾 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセ >続きを読む 桃狩り終了!直売所で黄金桃の販売開始しました。 今シーズンの桃狩り終了しました。 これからは直売所で黄金桃、川中島白桃の販売を始めました。 人気のお徳用の自家用規格外箱を多数用 >続きを読む 桃狩り始まりました!桃狩りの様子です^^ 今シーズンの 桃狩りいよいよ始まりました! 今年も天候に恵まれ糖度の高い桃に仕上がりました。 現在、早生種の桃「赤宝」「日川白鳳 >続きを読む 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 23日から直売所では桃、梨、りんごが充実しています。 桃は黄桃最後の品種「光月」になります糖度が高くゴム質の食感を楽しめます。 >続きを読む あけましておめでとうございます。 今年も当農園を宜しくお願いします (^O^)いまが一番甘い苺の収穫が始まりました。発送も受け付けていますぜひご賞味くださ?い。