蜜入り紅玉りんごは、ひょっとしてサンふじより美味しいかも? 2007/11/12 農園日記 やっちゃ 昨夜、お隣のTRYさんと、直売所でお酒を飲んでいました。最後のデザートに蜜入り紅玉を食べたら最高に美味いです。好みは、あるけどサンふじよりひょっとしたら美味いかも? Comment つる より: 2007/11/12 月曜日 18:02:49 蜜入り紅玉最高でした。 お酒を飲んだときは特に美味しい。またよろしくね やっちゃ より: 2007/11/12 月曜日 19:03:46 つるちゃん昨日はいろいろ心配して頂きすみませんでした。やっぱり紅玉は蜜入りでないと青臭くて酸味があるだけのりんごだね加工に使うだけならいいけど、美味しい紅玉は生食で食べないと、絶対もったいないですね。本当にうまいです。 ←前の記事 サンふじのりんご狩り(豊田の皆さん) →次の記事 松川町の紅葉 この記事と関連する情報 御柱祭り(松川町)お練り祭り(飯田市)の余興、長持保存会の準備 本日お祭りの余興、長持保存会で長持の竿になる木の伐採と準備を行いました。(3月1日から練習が始まります) 3月27 >続きを読む 南水梨の花付け 昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇り >続きを読む 桃狩り&桃直売所 7月20日から桃狩り桃直売所始まりました。 贈答ギフト箱の受付や自家用規格外箱の販売をやっています。 週末は自家用規格外品を50 >続きを読む 春らしくなってきました。 日中の気温が18度やっと春らしくなってきました。 ヒガン桜も開き始めましたね。 *東日本も早く本当の春が来てほしい >続きを読む 本日「タラの芽」今シーズン初収穫です!! お待たせしました?!!「タラの芽」本日、初収穫になりました。 寒さの影響で昨年より遅れての収穫ですが品質的には、まず >続きを読む 桃(あかつき)収穫開始 直売開始です(長野県松川町) 桃の王様 あかつき収穫始りました。 好天が続き 味の良いあかつきができました。 週末直売開始です。 試食をして味を確かめて下さい >続きを読む 昔は野球少年!! 本日朝から雨降り!!諸事情ありまして女房が朝から大掃除。 昔のものが次から次と出てきます。 写真など出てくると大掃 >続きを読む 黄桃「黄美娘」収穫始まりました。 本日から黄桃「黄美娘」の収穫が始まりました。 黄桃の一番早くに収穫できる品種です。今年は特に糖度がのり美味しく仕上がりました。 >続きを読む 宮崎学氏のフクロウ写真集 昨日、地元新聞の信濃毎日新聞1面「斜面」に知人の宮崎学さん(動物写真家)のコメントが載ってました!! 山中を歩く方 >続きを読む りんごのお客さまと親睦旅行 2月のブログの更新は今日が初めてです。 ということは今日が29日ですので2月は1回だけの投稿になります。 もう少し頑 >続きを読む
Comment
蜜入り紅玉最高でした。
お酒を飲んだときは特に美味しい。またよろしくね
つるちゃん昨日はいろいろ心配して頂きすみませんでした。やっぱり紅玉は蜜入りでないと青臭くて酸味があるだけのりんごだね加工に使うだけならいいけど、美味しい紅玉は生食で食べないと、絶対もったいないですね。本当にうまいです。