蜜入り紅玉りんごは、ひょっとしてサンふじより美味しいかも? 2007/11/12 農園日記 やっちゃ 昨夜、お隣のTRYさんと、直売所でお酒を飲んでいました。最後のデザートに蜜入り紅玉を食べたら最高に美味いです。好みは、あるけどサンふじよりひょっとしたら美味いかも? Comment つる より: 2007/11/12 月曜日 18:02:49 蜜入り紅玉最高でした。 お酒を飲んだときは特に美味しい。またよろしくね やっちゃ より: 2007/11/12 月曜日 19:03:46 つるちゃん昨日はいろいろ心配して頂きすみませんでした。やっぱり紅玉は蜜入りでないと青臭くて酸味があるだけのりんごだね加工に使うだけならいいけど、美味しい紅玉は生食で食べないと、絶対もったいないですね。本当にうまいです。 ←前の記事 サンふじのりんご狩り(豊田の皆さん) →次の記事 松川町の紅葉 この記事と関連する情報 サンふじの林檎狩り 毎年みえてくれます岐阜の皆さん天気もよく楽しんでいかれました。サンふじの密もだいぶ入ってきました。 林檎の摘果と梨の袋掛け そろそろ梅雨入りかと言われている南信州です。 暑かったり寒くなったり体調管理が大変なここ数日。 当園はただ今、2組にわかれて作業 >続きを読む 今週末、直売所で黄金桃の特売をやります^^ 今週末は直売所で人気の黄金桃の自家用お徳用箱の特売をやります。 4kgオープンケースを500円から1300円で販売します。 土曜 >続きを読む いよいよ信州リンゴ「サンふじ」充実してきました! 今年の10月については平年よりかなり暖かい日が続きここに来て極端な寒さに なりました。夏から冬になったような!秋を感じないまま冬 >続きを読む 密入り紅玉りんご限定販売します。 希少価値の密入り紅玉を限定10箱販売します。問合せはメールか電話でお願いします。先着10名様で終了します。 桃は終了しました、梨(なつしずく初収穫です) 本日、梨のなつしずくを初収穫しました。 これから梨のシーズンです。幸水?豊水?20世紀?南水?日の出など続きます。 糖度ののった >続きを読む 今週末はりんご狩り「シナノスイート」「秋映」「涼香」と「南水梨狩り」 今週末はりんご狩り「シナノスイート」「秋映」「涼香」と「南水梨狩り」ができます。 直売所では「シナノスイート」「シナノゴールド」 >続きを読む 自家用(家庭用)サンふじお客様に好評です。 2月に入ってから自家用りんごの注文が多くなりました。 (家庭で食べるから形や若干の傷があってもかまわない )というお客様の購入で >続きを読む プルーンの収穫始まりました(桃狩りの様子) プルーンの早生オパールの収穫始まりました。 オパール糖度の高い美味い品種です プルーン狩りも今週から始めます(要予 >続きを読む 梅雨も良いものです(^^) 毎日雨の日が続きますね!! 果樹園の中の「あじさい」も雨に濡れて良い感じです あじさいの淡いムラサキが映えます(^ >続きを読む
Comment
蜜入り紅玉最高でした。
お酒を飲んだときは特に美味しい。またよろしくね
つるちゃん昨日はいろいろ心配して頂きすみませんでした。やっぱり紅玉は蜜入りでないと青臭くて酸味があるだけのりんごだね加工に使うだけならいいけど、美味しい紅玉は生食で食べないと、絶対もったいないですね。本当にうまいです。